朝会
今日の予定を確認しました。しっかり体操もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 検温
同じ部屋の友達の検温結果を報告しています。保健係の子供が活躍しています。
![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます
起床時刻になりました。現在、16度。いつもは10度くらいとのこと。暑くなりそうです。
夜中に体調を崩す子供はいませんでした。これから、検温をします。 今日も可能な限り、様子をお伝えします。 ![]() ![]() 消灯
消灯の時刻になりました。外は19度。かなり涼しいです。
部屋の中は静かですが、まだ目を閉じているだけの子どももいるかもしれません。 保健室で横になっている子どもはいません。ご安心ください。この調子で明日も元気よく過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() 班長会議
一日を振り返っています。よかったことも、改善しなくてはならないこともありました。
明日の予定も確認しています。部屋にもどって班長さんから、皆に伝えていくことになります。 ![]() ![]() 入浴の時間です
クラスごとに入浴しています。温泉で疲れたからだをほぐしていることでしょう。
![]() ![]() キャンプファイヤー4
暗くなってきました。キャンプファイヤーが終盤に突入。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー3
キャンプだホイとオクラホマミキサーで、男女仲良く。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー2
元気な躍りが続いています。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー
始まりました。今年は無事点火!ジンギスカンを踊っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食
お腹がすきました。いただきます。
6年生の一言。 おいしい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 快適なはずです
入り口にある温度計を見ると、25度でした。この時刻の八王子は30度くらいでしょうか?
![]() ![]() 俳句の時間
避難訓練が終わり、俳句を書いています。季語で悩んでいるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 開校式
ホテルでの生活が始まります。約束を守って、楽しく過ごせることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ホテルに到着
アストリアホテルに到着しました。
バスから降りた子どもの声 涼しい! 元気になります。 ![]() ![]() いろは坂
ホテルに向かっています。予定より少し遅れています。いろは坂を楽しみながら通過しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鳴龍
6年生の感想
おもしろかった。 不思議。 神秘的。 ![]() ![]() ![]() ![]() 眠り猫
強い者が弱い者を虐げることのない共存共栄の平和な世の中を表現していると言うことが、印象に残ったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 陽明門
陽明門を通過。美しいです。天気は曇り。少し涼しくなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 三猿
見ざる言わざる聞かざる。
![]() ![]() ![]() ![]() |