桔梗(ききょう)
校庭の花壇に咲いています。
![]() ![]() ![]() ![]() アナベル
白とピンクがとてもきれいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり
久方ぶりの青空です。ひまわりも喜んでいるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部クラブ活動5
家庭科クラブです。みたらしだんごを作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部クラブ活動4
将棋クラブです。対局中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部クラブ活動3
パソコンクラブです。プログラミングに挑戦中です。
![]() ![]() 小学部クラブ活動2
理科・実験クラブです。図工室にて「コップはなぜ動く」と題して制作中です。
![]() ![]() 小学部クラブ活動1
スポーツクラブです。地域連携室で卓球をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年
算数「あわせていくつふえるといくつ」の学習をしています。
![]() ![]() 5年体育
ソフトバレーボールの練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年音楽
リコーダーの練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年社会
水源林やダムの役わりやそこで働いている人々の工夫や努力について調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年
来週の八王子盲学校との交流に向けて調べ学習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用務員さんありがとう
更衣がスムーズにできるようにとカーテンレール板を作成中です。
![]() ![]() 小学部6年
日光移動教室事前検診を終え、教室では準備を進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部(昼休み)2
新しく入った本のコーナーがあります。
![]() ![]() 中学部(昼休み)
図書室で本を借りています。
![]() ![]() 小学部(昼休み)
校庭で遊ぶ子、図書室で本を借りる子や本を読む子を撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日(月)給食
献立
ごはん ホキのごまがらめ かきたま汁 和風サラダ ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(中学部)
廊下からそっと撮影してみました。20日(水)から期末考査がはじまります。
![]() ![]() |