表彰

11月26日の生徒会朝礼で表彰を行いました。

○第15回八王子大江戸舞祭
 ハッピードラゴン8(8組)夢織り賞

○中学生税の作文
 八王子税務署長賞 3年宮田 祥伍くん
      優秀賞 3年塩崎 幸希くん
画像1 画像1 画像2 画像2

表彰

本日の全校朝礼で表彰を行いました。

八王子市中学校新人卓球大会
 シングルス第2位 2年小濱幸大くん
 ダブルス第5位 2年小濱幸大くん、1年樋口大生くんペア
画像1 画像1 画像2 画像2

クリーン大作戦

11月11日、八王子市青少年対策元八王子地区委員会主催の「クリーン大作戦&収穫祭」が行われました。当日は朝5時30分から係の方々が薪に火を入れ焼き物を、朝8時からは4校のPTAの方々が豚汁を準備してくださいました。「クリーン大作戦&収穫祭」に280名(元八王子中学校からは生徒38名、教員5名)を超える地域の方々が参加してくれました。清掃後、豚汁と焼き芋をおいしそうに食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

弐分方小展覧会に美術部出品

11月9・10日の2日間、弐分方小学校の展覧会が開催されています。本校美術部の作品も展示してあります。
画像1 画像1

八王子市中学校駅伝競走大会

11月4日、上柚木陸上競技場で男子大70回・女子大34回八王子市中学校駅伝競走大会が行われました。競技直前から雨が降り始め、雨の中での競技になりましたが生徒たちはよく頑張り最後まで襷をつなげてくれました。結果は32校中男子12位、女子20位でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2回進路説明会

31日の5校時に第2回進路説明会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生復習確認テスト

30日、3年生は復習確認テストを行いました。ほとんどの生徒が真剣に取り組んでいました。この結果が進路選択の判断の一つになります。返ってくる答案が楽しみ?ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル

25日の午後2時40分から合唱コンクールのリハーサルを行いました。合唱コンクール実行委員、指揮者、伴奏者、審査員が当日の流れを確認していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

表彰その2

写真は左から バドミントン男子、卓球、剣道の表彰の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

表彰

22日の全校朝礼で表彰を行いました。

*第48回多摩特研マラソン大会
 楢本 俊弥くん 種目3000m(チャンピオンC)第3位 11分15秒 
 川上 智也くん 種目3000m(トライアルA)第3位 13分57秒 

*八王子市陸上競技大会
 徳田 愛理さん 女子中学3年100m 第3位 13秒07
 平尾 陸くん  男子中学1年生1500m 第6位 4分58秒21
 四七 真菜美さん、石岡 暖乃香さん、徳田 愛理さん、奈良 綾音さん
  女子中学共通 4×100m 第8位 54秒95

*八王子市中学校バドミントン新人大会
 女子団体 第3位
 織田 光司郎くん、森田 楓聖くん 男子ダブルス第2位
 内田 悠斗くん、サイエド・サルマンアくん 男子ダブルス第5位

*第77回八王子市民体育大会 卓球
 男子団体 第3位

*八王子市中学校剣道新人大会 
 丸山 朋乃花さん 女子個人の部 第2位 

写真は左から、多摩特研マラソン大会、陸上、バドミントン女子団体の様子です
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

漢字検定

19日の午後4時から本校で漢字検定を行いました。中学生8名、小学生15名が受検をしました。全員が合格できると良いですな。
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱練習始まる

10月15日から6校時の時間帯で合唱練習が始まりました。10月27日の合唱紺コンクールに素晴らしいハーモニーを奏でてくれることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

委嘱状

10月15日の生徒会朝礼で生徒会本部役員と各専門委員会の委員長さんに校長先生から委嘱状が渡されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生復習確認テスト

本日、3年生は2学期初めての復習確認テストを行いました。夏休みの勉強の成果を見ることができる大切なテストです。その成果を発揮するために生徒たちは真剣に取り組んでいました。結果が返ってくるのが待ち遠しいですね。
画像1 画像1

生徒会役員選挙 立会演説会

本日、生徒会役員選挙立会演説会が行われました。立候補者の皆さんは、元八中学校をより良い学校にするための方針を語っていました。全校生徒のみんなも熱心に聞き入っていました。投票は明日、明後日の2日間です。
画像1 画像1 画像2 画像2

引き取り訓練

本日、引き取り訓練を行いました。雨の中、多数参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2日目の班行動に出発

おはようございます。2日目の班行動に出発しました。天候は午前が曇り、午後は雨の予報で少し心配ですが、生徒たちは元気で宿舎に戻って来てくれるでしょう。写真は朝の朝食と出発チェックの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

京都、奈良に向かい出発

予定通りに新横浜を9時12分に出発しました。生徒たちは元気に車内ですごしています。
写真は新横浜での出発式、新幹線の車内でのようすです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏休み明けテスト

本日の2,3校時で全学年夏休み明けテストを行いました。ほとんどの生徒が真剣に取り組んでいました。

写真は上から 1年生、2年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰

吹奏楽部が第58回東京都中学校吹奏楽コンクールでB組で銀賞に輝きましたので、始業式の後に表彰を行いました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 冬季休業(終)