音楽集会3(5年 連音発表)
11月27日(火)
先生方も、じっくり聴き入っていました。そして、5年生の子どもたちの頑張った演奏から、 「アンコール!!!」 の声が上がり、合奏のアンコールと、退場の特別演奏をしてくれていました。 音楽集会2(5年 連音発表)
11月27日(火)
合奏の曲は、『アフリカンシンフォニー』です。5年生は、お互いの音を意識しながらバランスよく合奏ができるように心がけていました。 そして、ほかの学年の子どもたちは、しっかり聴いていました。 音楽集会1(5年 連音発表)
11月27日(火)
この日の児童集会は、5年生が連合音楽会で演奏する2曲の発表を行う集会でした。合唱曲は、平井李枝先生が作詞・作曲した『オレンジの風』という曲です。先日の李枝先生の特別レッスンでのアドバイスを活かして、5年生の子どもたちは一所懸命に歌い上げていました。 授業の様子から2(4年 道徳)
11月26日(月)
『千春とわたし』という読み物教材をもとに、家族と協力することの大切さを考えさせる授業でした。授業が進むにしたがい、子どもたちも授業に引き込まれていました。 「子どもたちが、たくさん手を挙げて、意欲的に発言しようとしていました。」 と、参観をした先生方の感想が聞かれました。 授業の様子から1(4年 道徳)
11月26日(月)
4年生の道徳の授業で、副校長先生の特別授業がありました。本校の副校長先生は、市の授業改善委員会(道徳)の委員を務めるなど、道徳指導を長らく研究をしてきています。そこで、『特別な教科 道徳』の実施を踏まえて、先生方の道徳の授業を参観し、助言をしています。 この日は、実際に授業をしてくれました。何人かの先生方が参観に行っていました。 いじめ防止標語(児童会)
いじめ防止標語を、児童会で子どもたちが新たに作ってくれました。
『いじめをなくし じぶんも相手にも めをむけて なかよく しんせつにしよう』 この標語を合い言葉に、いじめのない学校生活を送れるように、子どもたちと一緒に頑張っていきたいと考えています。 28日の給食まいたけごはん いかの香味焼き 鶏肉とじゃがいもの煮物 呉汁 牛乳 です。 秋は「きのこ」が旬であり、一年の中で一番おいしく食べることができます。本日は、旬のまいたけを使い、「まいたけごはん」を作りました。刻み昆布とにんじんも一緒に入っています。 児童朝会2
11月26日(月)
校長先生のこの日のお話は、23日の金曜日の勤労感謝の日に行われた『地域清掃』の後に行われた『映画観賞会』で見た、大阪市立大空小学校の“たった一つの約束”からのお話でした。 児童朝会1
11月26日(月)
校庭で、全校児童が集まって、児童朝会が行われました。この日は、校長先生のお話の児童朝会でした。 トイレ改修工事
11月26日(月)
北校舎のトイレ改修工事がずいぶんと進んでいます。仮囲いが外れ、中の様子が見ることができました。1Fのは、『だれでもトイレ』が設置されています。 小中一貫 椚田中見学8(6年)
11月22日(木)
横一小に戻った6年生の子どもたちは、教室で、今回の学校見学についてのまとめをしました。 小中一貫 椚田中見学7(6年)
11月22日(木)
中学生の調べた『上級学校調べ』の掲示物をじっくり眺めて、熟読している子もいました。 小中一貫 椚田中見学6(6年)
11月22日(木)
6年生の子どもたちは、教室の中の授業の様子だけでなく、廊下での掲示物からもしっかりと学んでいました。 小中一貫 椚田中見学5(6年)
11月22日(木)
教室の授業だけでなく、理科室や美術室、そして、校庭や体育館での授業をたくさん見学できました。 小中一貫 椚田中見学4(6年)
11月22日(木)
6年生は、いろいろな教室の授業を見学させていただいていました。 小中一貫 椚田中見学3(6年)
11月22日(木)
6年生が伺った時、椚田中学校では、数学や国語などの授業を中学生が受けていました。 27日の給食パン ハンバーグきのこソースがけ カレーこふき芋 ミネストローネ 牛乳 です。 本日は、ミネストローネを作りました。キャベツやにんじん、玉ねぎなどの沢山の野菜と白いんげん豆が入っています。 日に日に寒くなっていますが、温かいスープを届けるために調理員さんが時間をかけて作ってくれました。スープで体を温めて、風邪に負けないように過ごしてほしいと思います。 小中一貫 椚田中見学2(6年)
11月22日(木)
椚田中学校に到着した子どもたちは、中学校の校舎の様子や掲示されているものを興味深げに見ていました。 小中一貫 椚田中見学1(6年)
11月22日(木)
6年生は、給食を終えると校庭に集合しました。この日、6年生全員で、椚田中学校の授業見学に出かけました。 三曲演奏会へ出演する子どもたち2
11月24日(土)
音楽クラブの子どもたちは、練習の成果を、椚田地区の青少対の『ふれあい椚田祭』でたくさんの方々に聴いていただきました。そして、市内のお箏や三味線、尺八の先生方による八王子市民文化祭の一環の演奏会にお誘いをいただいて、今年度で二回目になります。 この日は、プログラム1番の出演順でした。はじめに石森市長さんのご挨拶があり、それに続いて、由井第二小学校、由井第三小学校、七国小学校の子どもたちと一緒に、『変奏曲さくらさくら』と『荒城の月』の二曲を演奏しました。また、本校の二人の先生方も引率だけではなく、子どもたちと一緒にお箏やキーボードの演奏をしていました。 |