3年生親子給食のランチルームにて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございます。今日のメニューを堪能していただけましたでしょうか。 伯梁到着 開校式
今日と明日お世話になる旅館 伯梁で開校式をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() イカの天日干しづくり
スルメイカを開いて天日干しを作りました。完成したら学校に送ってくださるそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水族館の裏側見学
かわいいクマノミの飼育の様子を見たり、サメやエイの泳ぐ大きな水槽を上から見たりしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 楽しく体験中
時間をかけて2つの博物館を見学したり体験したりしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 東海大学海洋科学博物館・自然史博物館
班で自由に見学をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お土産タイム
一生懸命計算しながらお買い物をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() お弁当の時間
月日星にてお弁当をいただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久能山東照宮見学
かつて東照宮の建築に携わった職人の子孫が、その技術をプラモデルに活かし、この地に会社を作ったそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本平ロープウェイ
はるか下を見ると足がすくみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本平ロープウェイ
結婚式を挙げられた方にお会いしました。
![]() ![]() 茶もみ体験
高級手もみ茶を作っています。お茶のいい香りが立ち上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お茶摘み
お茶の葉の天ぷらがおススメだそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お茶摘み体験
日本平お茶会館に到着しました。幸運な事に雨はまだ降ってきません。
![]() ![]() ![]() ![]() 駿河湾沼津サービスエリア
休憩地点で、地形を見ながら社会科の学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駿河湾沼津サービスエリア
山田先生の説明にしっかり耳を傾けています。
![]() ![]() 出発直後のバスの中では
鼻血も止まってきました。看護師さんには早速お世話になっています。
![]() ![]() 車内から
お見送りありがとうございます
![]() ![]() 5年生清水移動教室
出発式です
![]() ![]() ![]() ![]() 5年清水移動教室
6時半、5年生を乗せるバスが到着しました。
![]() ![]() |