**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

H.30.12.13 6年社会科見学10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が社会科見学に行ってきました。科学技術館、参議院特別体験プログラム、参議院本会議場見学など、中身の濃い体験学習をしてきました。

H.30.12.13 6年社会科見学9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が社会科見学に行ってきました。科学技術館、参議院特別体験プログラム、参議院本会議場見学など、中身の濃い体験学習をしてきました。

H.30.12.13 6年社会科見学8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が社会科見学に行ってきました。科学技術館、参議院特別体験プログラム、参議院本会議場見学など、中身の濃い体験学習をしてきました。

H.30.12.13 6年社会科見学7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が社会科見学に行ってきました。科学技術館、参議院特別体験プログラム、参議院本会議場見学など、中身の濃い体験学習をしてきました。

H.30.12.13 6年社会科見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が社会科見学に行ってきました。科学技術館、参議院特別体験プログラム、参議院本会議場見学など、中身の濃い体験学習をしてきました。

H.30.12.13 6年社会科見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が社会科見学に行ってきました。科学技術館、参議院特別体験プログラム、参議院本会議場見学など、中身の濃い体験学習をしてきました。

H.30.12.13 6年社会科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が社会科見学に行ってきました。科学技術館、参議院特別体験プログラム、参議院本会議場見学など、中身の濃い体験学習をしてきました。

H.30.12.13 6年社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が社会科見学に行ってきました。科学技術館、参議院特別体験プログラム、参議院本会議場見学など、中身の濃い体験学習をしてきました。

H.30.12.13 6年社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が社会科見学に行ってきました。科学技術館、参議院特別体験プログラム、参議院本会議場見学など、中身の濃い体験学習をしてきました。

H.30.12.13 6年社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が社会科見学に行ってきました。科学技術館、参議院特別体験プログラム、参議院本会議場見学など、中身の濃い体験学習をしてきました。

12月13日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

こぎつねごはん
海鮮しゅうまい
じゃがいもとわかめの味噌汁
牛乳


こぎつねごはんはたっぷりの油揚げを甘辛く煮てごはんに混ぜて作っています。甘く煮ることでこどもたちもよく食べてくれます。海鮮しゅうまいは、鶏ひき肉の他に、たらのすり身とえびが入っています。調理員さんがひとつひとつ手で丸めて皮で包んで作っています。
画像1 画像1

12月12日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

パン
ポークビーンズ
じゃこサラダ
牛乳


じゃこサラダには、八王子産のカリフラワーが入っています。ブロッコリーの仲間であるカリフラワーにはビタミンCとカリウムがたくさん含まれています。にんじんも今日は八王子産になります。黄色と赤の二種類のにんじんを使ったので彩がとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

磯ごはん
いかの松かさ煮
筑前煮
キャベツのしょうが風味
みかん
牛乳


五つの輪で体力アップ献立です。活躍するスポーツ選手の多くが、主食、副菜、主菜、乳製品、果物がそろった食事を心がけています。給食でもこの五つの輪がバランスよくそろうように心がけています。みなさんもしっかり食べてスポーツや勉強を頑張れる強い体を作りましょう!


1 主食(磯ごはん)
2 主菜(いかの松かさ煮)
3 副菜(キャベツのしょうが風味)(筑前煮)
4 果物(みかん)
5 乳製品(牛乳)



画像1 画像1

H.30.12.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年社会科「国の政治のしくみ」 国会には、なぜ衆議院と参議院の二院があるのだろうか?グループで話し合い、議論していました。

H.30.12.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「三年とうげ」 三年とうげはどんな峠か?読み取った文章を根拠にして話し合っていました。

12月10日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ごはん
さばのみそ煮
韓国風肉じゃが
八王子産ゆずの香りづけ


今日は八王子上恩方のゆずを使った和え物を作りました。八王子は、昼と夜の気温差が大きく、水はけがよいのでゆずの栽培にむいているそうです。給食では、銀杏切にした大根を茹でて、塩とゆずの果汁と皮で和えました。レモンなどとはまた違った、ゆずの香りは、和の香りで心がなごみますね。香りがよいのも特徴の一つですが、ビタミンCが多いのも特徴です。風邪予防、美肌効果、疲れをとってくれるなどの効果があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

H.30.12.10 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年図画工作科「やり水の時計台をつくろう」 木の組み立て方を工夫して、楽しく木工作に取り組んでいました。

12月7日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ごはん
豚の角煮
ピリ辛白菜
呉汁
牛乳


白菜は冬野菜のひとつです。サラダ、煮物、鍋物、漬物などさまざまな料理に合う野菜です。ビタミンCを多く含むので風邪を予防してくれます。呉汁とは、大豆を水に浸してからすりつぶしたものを「呉」といい、呉を味噌汁にいれたものを「呉汁」といいます。畑の肉と呼ばれる大豆が入っているので、栄養満点です。給食では豆が嫌いな子でも食べやすいように、よくミキサーで細かくしてから汁に入れています。
画像1 画像1

12月6日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ごまごはん
豆腐ボールの甘酢あん
れんこんのおかか和え
きのこ入りけんちん汁


豆腐ボールは、豆腐、たらのすり身、ひじき、枝豆、ねぎ、にんじんなどを混ぜ合わせてボール状に整形して、油で揚げて、甘酢あんをかけました。調理員さんが鑓水小学校全員分の1350個を手作業で丸めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H.30.12.6 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生活科「うごくわたしのおもちゃ」 自分たちが作ったおもちゃの遊び方やルールを工夫して、学年全体でお店を開いて楽しく遊びました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31