あそびランド人権の授業中学生のボランティア活動読み聞かせ平成30年12月18日今日の献立は、みんな大好き!チキンカレー・牛乳・水菜のスープ・ピクルスです。 朝から調理員さんが、玉葱をじっくり炒めてくれました。甘みのある美味しいカレーです。残さず食べてくださいね。 旬の地場野菜を使ったピクルス!大根・人参は、緑町の秋間さんの野菜です。 農薬をほとんど使わない安心な野菜で、毎年この季節、美味しい大根と人参が届きます。 味わっていただきましょう! 平成30年12月17日今日の献立は、ごはん・牛乳・蓮根フィッシュバーグ・ほうれん草ソティー・きのこのスープです。 蓮根フィッシュバーグには、旬の蓮根や鱈すり身、えび、鶏胸肉、野菜等の具材がたっぷり!ソースをかけていただきます。美味しく出来ました!皆さん、好き嫌いなく食べてください。 平成30年12月14日今日の献立は、大豆ピラフ・牛乳・ホキの香草パン粉焼き・オニオンスープ・果物です。 とても良く残さず食べていました!嬉しいですね! 風邪に負けない体をつくるために、好き嫌いなく食べましょう! *果物は塩みかんです。農薬を使わない、木に食塩水をかけて害虫から守る農法で作られた、とても甘いみかんです。 月曜朝会クリスマスイベント2食育の時間クリスマスイベントボランティアの皆様、素敵な企画をありがとうございます。 平成30年12月13日今日の献立は、ごはん・牛乳。キャベツメンチ・切り干し大根のはりはり漬け 具たくさんのきのこ汁です。 キャベツメンチは、豚ひき肉・鶏ひき肉・いか・キャベツ・玉葱・人参・調味料等を 混ぜ合せ小判型に成型をして、衣をつけて油で揚げました。ソースをかけていただきます。 はりはり漬けは、しょうゆ・みりん・酒・砂糖等の調味料の中に、切り干し大根・刻み昆布・鰹節粉を入れ煮ました。白いご飯に良く合います。 そして、具たくさんのきのこ汁には、しめじ・生しいたけ・えのきなどのきのこをたくさん入れた、体の温まる汁です。 好き嫌いなく食べて、丈夫な体を作り、風邪に負けないでくださいね。 ハピフレ集会平成30年12月12日今日の献立は、「みんな大好き!スパゲティミートソース」・牛乳・スイートポテト・ 白菜スープです。 今日もとても良く食べていました。ありがとう! 平成30年12月11日今日の献立は、ごはん・牛乳・治部煮・ししゃものから揚げ・蓮根のきんぴら のりの佃煮です。 *献立の中から「治部煮」について 治部煮は古都金沢の代表的な郷土料理で、鴨肉や鶏肉に小麦粉をまぶし、季節の野菜と一緒に、だし・しょうゆ・みりんで煮込む、寒い地方ならではの、とろみのついた料理です。名前の由来は、煮る時にじぶじぶと音がするからと言う説もあります。 寒い冬に体の温まる一品です。 *「のりの佃煮」について 給食の「のりの佃煮」は手作りです。 1枚1枚海苔を水に浸して溶かし、しょうゆ・砂糖・酒・みりんを入れ煮詰めました。 子供たちが大好きな、白いご飯に合う一品です。 今日もとても良く食べていました! 地域清掃地域清掃の時間に合わせて横断歩道を見てくださりましたボランティアの方々ありがとうございます。 平成30年12月10日今日の献立は、ガーリックトースト・牛乳・ハヤシシチュー・フレンチサラダです。 美味しく出来ました!寒い一日、シチューで体を温めましょう! 6年生の皆さんは、中学校給食体験です。献立は、ごはん・ビビンバ・いかのチリソース・ポテトカルボナーラ・えのきスープ・みかん(4分の1カット)です。 皆さん、美味しそうに食べていました。 平成30年12月7日せりむし・焼きはたはた・きりたんぽ汁・塩みかんです。 12月のなごみ献立(郷土料理)は、秋田県です。 秋田県は東北地方のやや北の方、日本海側にあります。「あきたこまち」「ひとめぼれ」 「めんこいな」等、良質な米の生産地として有名です。 ○はたはた・・はたはたは秋田県の「県魚」です。11月から12月、たまごを産むために沿岸にやってきます。雷が鳴ることが多い時期で、「鳴りとどろく雷」を意味する「はたはたがみ」から、はたはたの名前がついたと言われています。 ○きりたんぽ・・ご飯をすりつぶし、串にちくわのように巻きつけて焼いたものを「たんぽ」と言い、これを切ることから「きりたんぽ」と言います。 米どころ秋田県の名物で、鍋に入れたり、味噌をぬって焼いたりします。 今日の給食では、「きりたんぽ汁に」にして食べます。 ○せり・・爽やかな香りが特徴の「せり」です。体の調子を整えるビタミンCやミネラルが含まれています。秋田の人は色々な料理に「せり」を使います。 給食では「せりむし」にして食べました。 ***皆さんも、郷土料理を大切にして美味しく食べましょう!* 委員会発表集会外から戻ってきたら、石鹸を使って手をよく洗いましょう。 平成30年12月6日今日の献立は、菜飯・牛乳・おでん・金時豆の甘煮です。 「おでん」の中の、大根のお話 今が旬!一年中いつでもある大根ですが、冬が旬の野菜です。寒いこの時期の大根は、みずみずしくて甘みが有ります。一番甘みがあるのは、葉に近い上の方で、下になるほど辛みが増します。大根を1本買った時には、食べ比べてみましょう! 「大根の栄養」 大根には、風邪を予防するビタミンCや胃腸の働きを整える成分が入っています。 葉には、カルシウムやカロテン・鉄分等も多く含まれていて、栄養満点です。 給食では、菜飯(大根の葉を炒めて味付けして、白いご飯と混ぜました) おでん(白い部分はおでんの中に。厚めに切って煮込みました) 大根全てを食べつくします。寒い一日、おでんで体を温めましょう! |
|