松枝小学校の様々な情報を発信します。

12月13日(木)

画像1 画像1
※本日予定していたたてわり給食は、インフルエンザ予防のため中止となりました。


【今日の給食】

マーボー丼
中華スープ
いりこのごまがらめ
牛乳

給食には、よく大豆が登場します。
「大豆」は、豆の状態だけでなく、いろいろな食べ物に変化して給食によく登場します。例えば、今日のマーボー豆腐の「豆腐」も、「大豆」からできたものです。「大豆」には、体の肉や血を作る大切な栄養が入っているので、みなさんにぜひ食べてもらいたい食べ物の一つです。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

だいこん:八王子
にんじん:千葉県
ながねぎ:群馬県
しょうが:熊本県
にんにく:青森県
たまねぎ:北海道

米:北海道
豚肉:静岡県
とり肉:岩手県
いりこ(かえいり煮干し):愛媛県

12月12日(水)

画像1 画像1
【今日の給食】

五穀ごはん
八王子産しょうがの鶏団子汁
金時豆の甘煮
わかめとツナの和え物
くだもの(菊花みかん)
牛乳

今日はスープには、八王子でとれたしょうがを使った肉団子が入っています。
しょうがを食べると、体が温まり免疫力が上がります。
また、おなかの調子を整えたり、せきを止めたりする働きもあるので、かぜの予防につながります。寒い冬にピッタリな食べ物ですね。今日の肉だんごは、給食室で材料をこねて作りました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

チンゲンサイ:八王子
しょうが:八王子
にんじん:千葉県
はくさい:茨城県
もやし:栃木県
たまねぎ:北海道
しめじ:長野県
えのきたけ:長野県

米:北海道
とり肉:岩手県
みかん:愛媛県

12月11日(火)

画像1 画像1
※写真右上に写っている黒い点は、カメラの不具合によるものです。

【今日の給食】

コッペパン
鮭のハーブ焼き
ジャーマンポテト
冬野菜のクリームスープ
飲むヨーグルト

クリームスープには、冬野菜の白菜とブロッコリーを使いました。どちらも八王子産です。ブロッコリーは茎の部分も小さくカットし、シチューの中に入れました。また、この時期のにんじんや玉ねぎも甘みがありおいしいです。
昨日から、八王子でも寒さが厳しくなってきました。冬野菜がたっぷり入ったスープは、体が温まる一品となりました。


今日の給食の産地は下記のとおりです。

はくさい:八王子
ブロッコリー:八王子
にんじん:千葉県
にんにく:青森県
たまねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
しめじ:長野県

とり肉:岩手県
鮭:北海道

5年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月10日(月)5年生は「パールライス八王子工場」と「日野自動車羽村工場」へ社会科見学に行きました。「お米の学習」「自動車生産」共に、とても丁寧に教えていただきました。また、働く方の苦労や工夫を、学ぶことができました。ありがとうございました。

12月10日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】

ひじきごはん
千草焼き
呉汁
くだもの(早香)
牛乳

今日の給食は「呉汁)」です。呉汁とは日本各地に伝わる郷土料理の一つです。呉汁の「呉」は、すりつぶした大豆のことで、これをみそ汁の中に入れたものを「呉汁」といいます。
今日の「呉汁」はすりつぶした大豆のほかに、豚肉、だいこん、こんにゃくなど、いろいろな具が入っていて、栄養たっぷりです。中に入っている里芋は、近くの農家さんでとれたものです。また、大豆のかわりに、すりつぶした枝豆をいれたものを「青呉汁」といいます。

千草焼きは、いろいろな具を混ぜたたまご焼きです。今日は、にんじん、たまねぎ、しいたけ、ほうれんそう、とり肉を入れました。甘めの味付けで、子どもたちもよく食べていました。


今日の給食の産地は下記のとおりです。

だいこん:八王子
さといも:八王子
ほうれんそう:東京都
ながねぎ:群馬県
たまねぎ:北海道
にんじん:千葉県
しめじ:長野県

米:北海道
とり肉:岩手県
豚肉:静岡県
たまご:青森県

12月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の給食】

<和み献立〜秋田県の郷土料理〜>
ごはん(あきたこまち)
はたはたのから揚げ
せり蒸し
きりたんぽ汁
くだもの
牛乳

今日は秋田県の郷土料理献立です。
「はたはた」は、秋田県の代表的な魚です。11月から12月に旬を迎えます。今日は、はたはた揚げを作りました。
また、秋田県ではおいしいお米がたくさんとれます。今日のごはんも、秋田県産のお米を使っています。
きりたんぽも、秋田を代表する食べ物の一つです。ごはんをすりつぶしてちくわのようにしたものを「たんぽ」といい、これを切るので「きりたんぽ」という名前がつきました。今日は汁の中にきりたんぽが入っています。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

だいこん:神奈川県
せり:茨城県
もやし:群馬県
にんじん:千葉県
ごぼう:青森県
たまねぎ:北海道
じゃがいも:北海道

米:秋田県
とり肉:岩手県

12月6日(木)

画像1 画像1
【今日の給食】

麦ごはん
さばの塩焼き
肉じゃが
れんこんのきんぴら
牛乳

肉じゃがは、和食給食の中でも、毎回人気のあるメニューです。
じゃがいも、たまねぎ、にんじん、こんにゃく、豚肉、さやいんげんが入っています。
じゃがいもが煮崩れないようにじっくり煮て、甘辛く味付けしています。
今日もよく食べていました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

にんじん:千葉県
れんこん:茨城県
ごぼう:青森県
じゃがいも:北海道
たまねぎ:北海道

米:茨城県
豚肉:茨城県
とり肉:岩手県
さば:ノルウェー


12月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】

スパゲティミートソース
イタリアンサラダ
くだもの(りんご缶)
牛乳

今日は、人気のミートソースです。給食室では大きな回転釜で約400人分のミートソースを作ります。朝から時間をかけてじっくり煮込んでいるのでとてもおいしいです。どのクラスもよく食べていて、「おいしいです!」「もっと食べたいです」などと話しかけてくれる子どもたちもいました。


今日はスパゲティミートソースの作り方を紹介します。
<スパゲティミートソース>
(4人分)
スパゲティ 4人分(約300g程度)
豚ひき肉     120g     たまねぎ    大1個
にんじん     中1/2本    セロリー    4cm
にんにく     1かけ      サラダ油    小さじ1
ホールトマト缶  小1/2缶(正味120g)
トマトケチャップ 40g      トマトピューレ 40g
ウスターソース  15g
塩、こしょう   適宜       粉チーズ    お好みで

1.野菜はすべてみじん切りにする。スパゲティはソースのできあがりに合わせて茹でておく。
2.油でにんにく、セロリー、豚肉を炒める。
3.たまねぎを加えてよく炒め、にんじんを加えてさらに炒める。
4.トマト缶をつぶしながら入れ、ピューレを加えて煮込む。
5.ケチャップ、ウスターソースを加え、時々かき混ぜながら弱火でじっくり煮込む。
6.塩こしょうで味をととのえ、お好みでチーズを振ったらできあがり!茹でたスパゲティにかけていただきます。

※たまねぎから水分が出るので、味が薄い場合は調味料の分量を増やしてください。

給食で人気のミートソースをご家庭でぜひお試しください♪


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

たまねぎ:北海道
にんじん:千葉県
セロリー:愛知県
にんにく:青森県
キャベツ:愛知県

豚肉:茨城県

12月4日(火)

画像1 画像1
【今日の給食】

ごはん
大根葉の炒め煮
おでん
ごぼすけ
牛乳

だいこんは、一年中食べられて、給食でもよく登場する野菜ですが、冬が旬の野菜で、この時期に食べるのが一番おいしいです。冬のだいこんは、みずみずしくて甘みがあります。一番甘みがあるのは、葉っぱに近い上の方で、下にいくほど辛みがあります。今日のだいこんは、八王子産のものです。だいこんの葉っぱは炒め煮に、白いところはおでんに使いました。
どのメニューも子どもたちに好評で、何回もおかわりしてくれる人もいました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

だいこん:八王子
にんじん:千葉県
ごぼう:青森県
じゃがいも:北海道

米:茨城県

12月3日(月)

画像1 画像1
【今日の給食】

中華風炊き込みご飯
海鮮シューマイ
ビーフンスープ
牛乳

今日から12月の給食が始まりました。2学期も早いものであと1ヶ月となりました。
これからの季節は、熱やお腹の風邪が流行る時期です。
給食室では、引き続き、安全でおいしい給食の提供に努めていきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

さて、今日の給食は中華料理です。
海鮮シューマイは、調理員さんの手作りです。豆腐と魚のすり身を混ぜてタネを作り、シューマイの皮に包んで蒸し上げました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

こまつな:八王子
にんじん:茨城県
しょうが:熊本県
はくさい:茨城県
もやし:群馬県

米:茨城県
豚肉:茨城県
とり肉:岩手県

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31