6年 朝食3

追加されたおひつに、すぐに手が伸びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 朝食2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 朝食

画像1 画像1
メニューは、ハム、ポテトサラダ、温泉たまご、ごぼうのごま和え、ミートボール、大根・しいたけ・人参・油揚げの煮物、ふりかけ、香の物、ひじき、生野菜、ご飯、油揚げとニラの味噌汁、乳酸菌飲料です。

因みに、栃木県はニラの生産、全国1位です。宇都宮餃子とも関係があります。

6年 散策

散策に出かけました。

昨夜の電気復旧工事に当たってくださった工事車両10数台が停まっていました。あの風雨の中、作業してくださった方々に頭が下がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ハイキング準備

計画していた切込湖・刈込湖コースへのハイキングは倒木やぬかるみ状況を見通し、変更します。

昨夜活躍の投光器が片付けられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 朝の会

室内で行いました。
宿舎玄関先に、昨夜活躍した発電機がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 起床

画像1 画像1
おはようございます。
午前 6時に起床しました。
協力して床上げしています。

実は、の報告です。
昨夜、児童就寝後30分程経った時に、宿舎のある湯元地域が停電になりました。真っ暗闇になった直後、非常灯がつきました。また、宿舎の方々が発電機で灯を確保してくださいました。
倒木が送電線を切断したそうです。

午前1時前に一旦復旧しましたが、その後断続的に停電を繰り返し、完全復旧は午前4時でした。

幸せなことに、何も知らずに夢の中にいた児童もたくさんいました。

日光地方はまだ風があり、小雨も残っています。朝の会は室内で行います。

八王子は観測史上最速の風があったとのこと。被害がないことを願います。
小学校校庭南の桜が倒れました。安全に気を付け登校ください。
通常始業です。

6年 室長会議 健康チェック

部屋を代表し、室長が連絡等を聞きます。明朝の行動を確認しました。
9時10分に就寝します。
本日の報告は以上です。

台風による大きな被害が出ないことを願います。
第六小学校も第三中学校も明日の登校時間が心配です。
午前 6時には、始業時刻等をメール等でお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 自由時間 就寝準備

部屋で楽しく過ごしています。
就寝準備は大変です。布団敷きが上手にできません。日常、ベッドを使用する児童が多いからでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 夕食4

 

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 夕食3

 

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 夕食2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 夕食

メニューは、湯葉・ぜんまい・油揚げ・里芋・人参の煮物、香の物、ニジマスの唐揚げ、山菜、チーズチキンカツ、生野菜、油揚げとニラのお吸い物、ご飯、シューアイスクリームです。
女将さんから、心を込め作ったので、残さずに食べてほしいとあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 夕食準備

画像1 画像1
何事も経験は大切です。
食事係がお茶を準備しました。
エア式ポットを使ったことのない児童が多く、仕組みに驚いていました。お茶はさぞかし美味しいでしょう。

6年 入浴

交代制による入浴の順番を待ちます。
浴室に行く途中、調理室脇を通ります。
「カツの匂いがする」と鼻をきかせていました。
今晩は八王子も日光も荒天でしょう。でも、明日には台風が過ぎ去ることを、カラフルなてるてる坊主に願います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 足湯3

もう一度、熱い!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 足湯2

熱い、熱い、熱い!
熱い、熱い、熱〜〜い!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 足湯

宿舎から徒歩30秒にある公共の足湯に来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 開校式

2泊お世話になる宿舎の方にあいさつします。
宿舎で安全に心地よく過ごせるよう皆で協力できるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 湯の湖荘 到着 2

皆、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/13 児童集会
12/14 いずみ学級校外学習
12/17 全校朝会

学校だより

保健室より

教育課程

年間行事予定

授業改善推進プラン

献立予定表

食育メモ

食育だより

学ぼう!食べよう!世界の料理

地産地消

五つの輪