茶道体験4年生1
まずは教室にて先に相手を思う心を教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 茶道体験2年生2
おいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 茶道体験2年生1
袴姿で参加してくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
期末考査の振り返りです。
![]() ![]() 中学部2年 数学
期末テストの振り返りです。
![]() ![]() 中学部1年 英語
2つのクラスに分かれて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数
比例と反比例の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 道徳
友情、信頼 「心のレシーブ」を学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年
漢字練習をしています。
![]() ![]() 小学部3年 図工2
壁紙を貼りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図工1
ドリームマンションづくりです。壁紙を用意します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 走ろう週間2日目
準備運動、整理運動をしっかりと行います。走った後は手洗い・うがいをします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 体育
合わせ技の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの過ごし方
校庭を走る子、修学旅行のまとめをしている生徒、図書室で過ごす生徒等様々です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯磨き週間
始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 算数3
発表の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 算数2
問題解決に向けてペアで話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 算数1
面積の図り方の学習に入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年
本日は実力確認テストに挑んでいます。
![]() ![]() 小学部1年 体育
長縄の跳び方を練習しています。動きがスムーズになってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() |