平成30年12月7日せりむし・焼きはたはた・きりたんぽ汁・塩みかんです。 12月のなごみ献立(郷土料理)は、秋田県です。 秋田県は東北地方のやや北の方、日本海側にあります。「あきたこまち」「ひとめぼれ」 「めんこいな」等、良質な米の生産地として有名です。 ○はたはた・・はたはたは秋田県の「県魚」です。11月から12月、たまごを産むために沿岸にやってきます。雷が鳴ることが多い時期で、「鳴りとどろく雷」を意味する「はたはたがみ」から、はたはたの名前がついたと言われています。 ○きりたんぽ・・ご飯をすりつぶし、串にちくわのように巻きつけて焼いたものを「たんぽ」と言い、これを切ることから「きりたんぽ」と言います。 米どころ秋田県の名物で、鍋に入れたり、味噌をぬって焼いたりします。 今日の給食では、「きりたんぽ汁に」にして食べます。 ○せり・・爽やかな香りが特徴の「せり」です。体の調子を整えるビタミンCやミネラルが含まれています。秋田の人は色々な料理に「せり」を使います。 給食では「せりむし」にして食べました。 ***皆さんも、郷土料理を大切にして美味しく食べましょう!* 委員会発表集会外から戻ってきたら、石鹸を使って手をよく洗いましょう。 平成30年12月6日今日の献立は、菜飯・牛乳・おでん・金時豆の甘煮です。 「おでん」の中の、大根のお話 今が旬!一年中いつでもある大根ですが、冬が旬の野菜です。寒いこの時期の大根は、みずみずしくて甘みが有ります。一番甘みがあるのは、葉に近い上の方で、下になるほど辛みが増します。大根を1本買った時には、食べ比べてみましょう! 「大根の栄養」 大根には、風邪を予防するビタミンCや胃腸の働きを整える成分が入っています。 葉には、カルシウムやカロテン・鉄分等も多く含まれていて、栄養満点です。 給食では、菜飯(大根の葉を炒めて味付けして、白いご飯と混ぜました) おでん(白い部分はおでんの中に。厚めに切って煮込みました) 大根全てを食べつくします。寒い一日、おでんで体を温めましょう! 平成30年12月5日今日の献立は、ほうとううどん・牛乳・じゃがいものから揚げ・八王子産ゆず入り 蒟蒻の味噌田楽です。 「八王子産ゆず」 東京都の多摩地区西側の地域は、昼と夜の気温差が大きく、水はけのよい土がゆずの栽培に適しています。八王子にもゆずの木がたくさんありますね。 「ゆずの栄養」 ゆずは皮にも栄養がたくさん含まれています。風邪を予防したり、疲れをとるビタミンCがたくさん!良く洗ってすりおろしたり、ジャムなどで皮ごと食べると効果が有ります。 今日の給食では、八王子産のゆずを使ったこんにゃくの味噌田楽を作りました。田楽味噌にゆずを絞って入れ香り豊かなゆず味噌ができました。旬の味はどうですか。 社会科見学3日産車体湘南工場の見学。 社会科で学習した自動車工場の様子を実際に見ることかでき、子供たちは説明を聞きながら真剣な眼差しでメモをとっていました。 保護者の皆様 再びのお弁当などご準備、ご協力ありがとうございました。 社会科見学2溶接、塗装、組み立てラインなどたくさんの見学ができました。 社会科見学馬入ふれあい公園でお昼ご飯中です。 食事が終了後工場見学に向かいます。 平成30年12月4日今日の献立は、ごはん・牛乳・鮭の塩焼き・こども屋台選手権献立(八王子てんぐの勝負飯・肉団子豚汁)・ピリカラ茎わかめです。 「八王子 第一回こども屋台選手権!」 10月21日に行われた、「八王子こども屋台選手権」では、第七小学校・第三小学校の2チームが入賞しました。1チームは、(フジフォレストフレンズ:八王子てんぐの勝負めし!肉団子豚汁)もう一つのチームは、(第三小学校:夕やけ小焼き)です。 今日、12月4日は(肉団子とん汁)の登場です。(夕やけ小焼き)は1月に登場します。 *給食室ではお友達や大人の方々に話を聞いたり、レシピを参考にして作りました。 八王子産野菜たっぷりのけんちん汁に、鶏肉団子と豚肉団子を入れて煮ました。肉団子はとても凝っていて、鶏肉団子・豚肉団子のどちらにもレンコンをすって入れ、他に塩・こしょう・酒・しょうゆ・ごま油を入れ、2種類の肉団子を作りました。。 肉は、TOKYO X(東京エックス)という豚肉も入れました。 「TOKYO X」の豚肉は八王子産。高月町の澤井さんが育てています。八王子ブランドです。他にレシピでは、(八王子てんぐの勝負めし)の名のとおり、食材の1つの人参をてんぐの葉の形に切ったようですが、給食では、梅の花や星等色々な形にしました。 給食室では頑張って作りました。味はどうですか。また感想も聞かせてください。 そして、おいしく残さず食べてくださいね。 学年行事学年委員の皆様、企画など大変お世話にました。ありがとうございます。 おりがみ教室折り方を丁寧に教えてもらい1月のカレンダーとイノシシを折っていました。 ボランティアの皆様、お忙しい中いつもありがとうございます。 平成30年12月3日今日の献立は、ししじゅーし(沖縄のごはん)・牛乳・春雨サラダ・チンゲン菜と豆腐のスープです。 ししじゅーしは沖縄のごはん。豚肉と昆布を調味料で煮て、炊きたての白いごはんと混ぜ合せます。ししじゅーしの意味は、ししは豚肉じゅーしは混ぜるそうです。30年ぐらい前から、給食の献立に取り入れられ、昆布・豚肉・しょうゆ味がさっぱりと美味しく、豚肉の栄養ビタミンB1や昆布の栄養ビタミン・ミネラルが多い人気献立の1つです。今日も多くの子供たちや先生からのリクエストをもらいました。 とても美味しく出来ました。また、とても良く食べていました。 ○旬の野菜〜チンゲン菜〜冬 チンゲン菜は、日本でもっともポピュラーな中国野菜で、中国原産の結球しない白菜の仲間です。カロテン・ビタミンC・E等の栄養素がたくさん含まれ、強い抗酸化作用が有り、生活習慣病の予防効果もあります。 今日は、豆腐と組み合わせて、チンゲン菜と豆腐のスープを作りました。美味しく食べてください。 あいさつ運動にこにこ集会今日の集会は、各クラスの代表の子どもたちが作った標語を全校の前で発表してくれました。 平成30年11月30日今日の献立は、ごはん・牛乳・蓮根入り豆腐ハンバーグ(おろしソース)・ほうれん草ソティー・白菜スープです。 蓮根は「先を見通す」縁起の良い食べもの。蓮根は蓮の茎が大きく太くなったもので、蓮田と呼ばれる沼で作られます。内側に空洞が有り、輪切りにすると穴が多く空いていることから「先を見通す」ことに通じ、縁起のいい食べ物として、お正月のおせちにも使われます。蓮根の栄養は、ビタミンCやミネラルが多く含まれます。 今日の給食では、蓮根を薄くイチョウ切りにしてハンバーグの中に入れました。蓮根のシャキシャキした歯触りが美味しいハンバーグです。上からおろし大根のソースをかけました!今日もとても良く食べていました!ありがとう! 平成30年11月29日今日の献立は、チリビーンズサンド・牛乳・野菜のスープ煮・ナッツ大豆黒糖です。 ○チリビーンズサンドは、パンに金時豆の入ったミートソースをはさんでいただきましょう! ○野菜のスープには旬の野菜がたっぷり!だしと野菜の甘みが美味しいスープです。 ○ナッツ大豆黒糖は、ローストしたアーモンドと茹でて油で揚げた大豆を、黒砂糖で和えました。子供たちに人気の献立です。とても美味しいですよ。 平成30年11月28日今日の献立は、きびごはん・牛乳・ハタハタの磯辺焼き・はっち君の根菜汁・ひじきの煮物です。 ○ハタハタは秋田県の県魚で、冬の到来を告げる魚です。 今日は青のりをまぶして、オーブンで焼きました。 ○はっち君の根菜汁は、8種類の野菜や芋を入れた汁物です。八王子産の野菜も入り、栄養価の高い美味しい汁物です。 ○ひじきの煮物は、ひじき・人参・油揚げ等を甘辛く煮ました。きびごはんにとても合う、子供たちも大好きな献立です。 今日も美味しくいただきましょう! 連音発表集会5年生の子どもたちも連合音楽会で思いきり歌って、演奏してくると思います。 |