6年 社会
長く続いた戦争と人々のくらし。写真や年表などの資料から学習問題をつくりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 体育
学力調査が終わり、校庭で思い切り体を動かしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 図工
それぞれのパーツの着彩が進められています。パーツの組み合わせも?
![]() ![]() ![]() ![]() 1、2年合同体育
チームに分かれてゲームを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
「ずうっと、ずっと大すきだよ」の学習です。物語の内容をとらえているかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 八王子市学力調査(小4・中1)
学力調査が始まりました。小4は国語・算数・学習意識調査、中1は英語・学習意識調査です。
![]() ![]() ![]() ![]() 図書室
12月の装飾になりました。17日(月)より冬休みの貸し出しができます。
![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動
5,6年生が花壇に花を植えてくれています。ありがとう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 社会
東京都区内の復習をしています。「これはどこかな?」
![]() ![]() 6年 図工
彫り進み回転版画。黄色のインクを付けて刷ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学
合同な図形。どの合同条件を使って証明しますか?
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 国語
習字の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 生活科
約束事を確認した後、児童館の見学に出発です。いってらっしゃい!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 算数
図形の角。三角形の3つの角の大きさのきまりを調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会(表彰より)
認定(テニス都大会出場)、東京駅伝大会八王子代表決定通知、芸能祭(演劇部)、科学コンクール(奨励賞、入賞)等がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
校長先生より、12月1日が「なぜ開校記念日なのか」のお話がありました。鍬入れ式を行った日であること。ある面から児童・生徒の皆さんを畑に例えるならば、鍬(くわ)は先生とも言えると思います。先生達は、いろんな工夫をして児童・生徒の心の畑を耕す努力をしていきます。(主旨)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青少対館地区マラソン大会8
閉会式の後にはおいしい豚汁をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 青少対館地区マラソン大会7
全員に参加賞、そして表彰が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青少対館地区マラソン大会6
中学部3.8キロコースです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青少対館地区マラソン大会5
中学部2.2キロコースです。
![]() ![]() ![]() ![]() |