平成30年11月7日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニュー

※ 中華丼
※ かぶのスープ
※ ビーフン炒め
※ 牛乳


☆ 先日も頂きましたが、今週は3日にわたり、3年生が種植えをした小松菜を頂きます。朝、採りたての新鮮な小松菜です。とても有り難いです。ありがとうございます!(^^)!

平成30年11月6日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のメニュー

※ チキンカレー
※ コールスローサラダ
※ コンソメスープ
※ みかん
※ 牛乳


☆今日は上川口小で、毎年行われる、命のことを考える「いのちの日」です。その中で、いつもお世話になっている方々と一緒に給食を食べたり、お箸の検定をしたりもします。とても有意義な1日になりました。

上川いのちの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、11月6日は上川いのちの日でした。
今回のテーマは「みんなの命〜世界の子どもたちの未来が明るくなるために」です。
子供たちが命の大切さについて深く考えたり、学級で話し合ったりしながら学んだことをまとめ、発表しました。

各学年のテーマ

1年生 じぶんたちにできること
2年生 世界の子どもたちを知って感じたこと
3年生 世界の子供たちのために、自然を守ろう
4年生 世界の子どもたちのために今、私たちにできること
5年生 未来が明るくなるために〜具体的な活動を通して〜
6年生 争いのない世界をめざして

平成30年11月5日の献立

画像1 画像1
今日のメニュー

※ 舞茸ごはん
※ いかの香味焼き
※ 呉汁
※ 鶏肉と里芋の煮物
※ 牛乳


平成30年11月2日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のメニュー

※ みそラーメン
※ 大学芋
※ パリパリアーモンドサラダ
※ 牛乳

☆今日の大学芋は八百屋さんの都合でさつま芋とむらさき芋の2種類入った大学芋になりました。そして3年生が種植えをした小松菜を頂いたので、サラダに入れました。新鮮でとても柔らかい小松菜でした。ありがとうございました。

平成30年11月1日の献立

画像1 画像1
今日のメニュー

※ ごはん
※ チンジャオロース
※ にら玉スープ
※ 豆黒糖
※ 牛乳

☆チンジャオロースをごはんと一緒にいただきました。
たけのこがメインの中華料理なのでとても切りでがありました。でも沢山食べてくれたので疲れも吹っ飛びますね!(^^)!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30