日光移動教室(6年)3
お昼ごはんを食べました
![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室(6年)2
富弘美術館を見学し、磐梯日光店(昼食)に向かっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(水)給食
献立
かてめし ちくわの二色揚げ 湯葉のすまし汁 白菜のおひたし ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健室より
「歯がぬけたらどうするの?」
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部(分校舎)
期末考査がはじまりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年道徳
「はしのうえのおおかみ」を学習しました。
![]() ![]() 音楽(小学部2年)
授業の様子です。
![]() ![]() 5年体育
ソフトバレーボールの試合をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年算数
「垂直と平行」の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
算数では2つのクラスに分かれて「小数のわり算」(小数÷小数の筆算の仕方)を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室(6年)1
ただいま上里SAです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年
日光移動教室のはじまりです。出発式を終えて、出発。たくさんの方のお見送りありがとうございました。「いってらっしゃい!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の花
ピンク色が鮮やかでチョウのようにも見えました。
![]() ![]() 6月19日(火)給食
献立
コロンビア風チキンライス ホキのパン粉焼き アヒアコ ![]() ![]() ![]() ![]() 5年社会
水田づくりを行いました。ボランティアの皆さん、お手伝いありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年水泳指導
晴天のもと、やっとプールに入れました。
![]() ![]() 中学部2年英語
2つのクラスに分かれて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年算数
「垂直・平行と四角形」三角定規を使って、垂直な線の引き方を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部
期末考査に向けて学習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年音楽
みんなで元気に校歌を歌いました。
![]() ![]() |