通学路表示
昨日、通学路を歩いていると、通学路の表示をたくさん見ることができました。PTAの皆さん、ありがとうございます。
![]() ![]() 1、2年生下校
交通安全ボランティアの皆さん、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 社会
砂漠・イスラム・石油がキーワードです。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学
2次関数の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年音楽
鍵盤ハーモニカの練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部56年プール 2
検定を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部56年プール 1
今年度最後のプールとなります。プール底の落ち葉を拾いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年音楽
「小鳥の歌」のリコーダー練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
漢字の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 身体測定(小学部3年)
身長体重を測る前に「身長が伸びるのは?」「元気な骨をつくるには?」の学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝会(中学部)
技術科担当の峯尾先生にインタビューしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 早朝の雲
5時30分頃撮影しました。
![]() ![]() 館小中学校(本校舎)
町田街道より学校に向かって撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日(水)給食![]() ![]() ・ビビンバ ・たまごとわかめのスープ ・牛乳 中学部
遠くに横断歩道を渡る中学生、分校舎から本校舎への移動です。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの作品展から 3
明るい作品ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの作品展から 2
楽しさが伝わってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの作品展から 1
工夫されていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 国語
カタカナの学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 社会
豊臣秀吉について調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() |