第72回運動会 タイヤ引き(男子)
男子はパワーが違います。ケガ人も出ないで無事に終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第72回運動会 タイヤ引き(女子)
今年からタイヤ引きが復活しました。砂にまみれながら頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第72回運動会 全員リレー(3年生)
序盤1組、3組、2組でレースは進んでいきましたが、最後は2組が底力を出し逃げ切りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第72回運動会 全員リレー(2年生)
中盤2組が追い込む場面がありましたが最後は1組が逃げ切りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第72回運動会 全員リレー(1年生)
初めての全員リレー序盤は、2組がリードしていましたが終盤に1組が追い抜きそのままゴールしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第72回運動会 波(男子) その2
2組は、当日欠席があり初めてのペアーで頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第72回運動会 波(男子) その1
練習から続いていた連敗が運動会当日に2組が初めて勝ちました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第72回運動会 波(女子) その3
3年生のパワーとスピードは素晴らしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第72回運動会 波(女子) その2
10人11脚は、見ごたえがあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第72回運動会 波(女子) その1
今年から波は増客に変更しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第72回運動会 800m走女子 1500m走男子
長い距離をがんばって走り切りました。お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第72回運動会 100m走男子
クラスの代表として頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第72回運動会 100m走女子
力の限り、走り抜けていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第72回運動会 二中体操
昭和28年に創作された。二中伝統の体操です。当時の二中生の上半身を中心とした体力の向上の必要から手の振りや首の運動を多く取り入れた体操です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第72回運動会 開会式 その2
競技上の注意と力強い選手宣誓を3年生運動会実行委員長の小池海空さんがしてくれました。今年のスローガン「百選練磨〜百万馬力で頑馬力〜」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第72回運動会 開会式 その1
6月2日(土)天候に恵まれ、運動会が開催されました。今日の日のために子ども達は運動会実行委員を中心に頑張ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会前日 その2
2年生、2回目の運動会両クラスとも作戦はバッチリ立てられているようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会前日 その1
各クラスので明日の意気込みが描かれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会準備
係生徒が、校庭の石拾いやテントの準備をしてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会最後の練習
1年生にとっては、明日初めての運動会です。今日、最後の練習でしたがクラスごとに細かくチェックしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|