10月11日(木)給食![]() ![]() ・ごはん ・さんまの生姜煮 ・キャベツのピリ辛炒め ・じゃがいもの味噌汁 ・牛乳 中学部3年 英語
修学旅行の体験を英語でリポート。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 新聞づくり
職場体験したことをまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 音楽
ドラえもんの曲をリコーダーで演奏しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 音楽
まど・みちお作詞「ふしぎな ポケット」を歌っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 理科
原子の構造と周期表について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
方程式の利用について学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 図工
「まどをあけたら」の学習です。カッターナイフで切るのがたいへんです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 社会
一枚の資料から気づいたことを話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 音楽
「空に雲に」を歌っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝会
合唱祭に向けてのお話や表彰等がありました。
![]() ![]() 5年 総合
清水移動教室のまとめです。クイズをつくっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 体育2
練習するにつれ、上手になってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 体育1
各グループに分かれてとび箱の開脚とびの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(水)給食![]() ![]() ・にんじんごはん ・いがむし ・かきたま汁 ・みかん ・牛乳 中学部校舎移動
合唱祭特別時程となり、本日は給食のみ本校舎移動となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の時間
小学部5年と中学部2年の教室の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 図工
糸のこを使って作品をつくっています。真剣です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 体育
鉄棒を使った運動遊びに挑戦中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 音楽
「世界中のこどもたちが」を歌っています。「せ」が聞こえないと・・・。
![]() ![]() |