7月6日 CAPおとなワークショップ子供たちに授業した内容を3年生の子供になって体験しました。 ほめることから「ありがとう」の感謝の気持ちで子供の自己肯定感を高める。 随所に良い話がたくさんありました。 7月6日 CAPワークショップ 3年生講義だけでなく、芝居や実際に自分たちも対応してみることで、 身に降りかかる「子供への暴力」の対処方法を学びました。 最後に自分の悩みも話していました。 7月5日 職員紹介 事務室みんなが勉強しているときに副校長先生と打ち合わせをしたりします。 みんなが使う画用紙やマジック等の注文は、もちろんのことですが、 何か、壊れてしまった時の修理の時にも、皆さんのために一生懸命働いてくれてます。 7月5日 野菜の観察 2年生なす・ミニトマト・ピーマン… おくらのなり方は、いつみても面白いですね。 取り立てのトマトをプレゼントしてくれました。 7月5日 都の学力調査 5年生みんな、真剣に行っていました。 エアコンが完備されていて、良かったと思う瞬間でした。 7月4日 校内研究授業 5年生5年生の「きいて きいて きいて」でした。 話し手・聞き手・記録と役割分担をして、より良いコミュニケーションについて、学びました。 講師の先生を初め校内の全教員が、授業を見て、協議会を開き、学習しました。 7月4日 クライミングウォールちょっと試してみました。 今後どのように使っていくかを体育部の先生方と相談します。 7月4日 レストラン ひまわり学級思わず、中に入ってしまいました。 図工で作った、レストランのディナー? とってもおいしそうでした。 7月4日 集会ボールに当たらないようにうまくかわして…。 7月2日 畑見学 3年生夏野菜がたわわに実っていました。 暑い中での農作業は、大変です。 7月3日 小中連携 6年生 57月3日 小中連携 6年生 4来年度は、何に入るのかな? 7月3日 小中連携 6年生 3その後、生徒会が夏服・冬服の説明をしてくれました。 最後に部活の部長が挨拶をしました。 7月3日 小中連携 6年生 27月3日 小中連携 6年生 1まずは、1〜3年生の授業を観察しました。 数学に英語、ちょっとレベルの高さに驚いていました。 7月3日 元気応援メニュー校長先生おすすめの「元気応援メニュー」でした。 ワールドカップ・ロシア大会惜しくも日本は負けてしまいましたが、 校長先生は、いつも皆さんを応援しています。 野菜たっぷりカレーで暑さに負けるな! 7月2日 夏7月2日 鍵盤ハーモニカ練習 1年生みんなで練習しました。 体育館の暑い中でしたが、一生懸命頑張っていました。 7月2日 とうもろこしの皮むき ひまわり学級3年生とひまわり学級で行いました。 ひげが茶色くなると食べごろだそうです。 栄養士さんが、実がなっている実物を持ってきて説明してくれました。 今日の給食は、「とうもろこし」だ。 旬の野菜をいただきます。 7月2日 副籍交流今年度は、1・6年生のお友達です。 交流は、9月の予定です。 「よろしくお願いします。」 |