小学部1年国語
文を作る練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 世界友だちプロジェクト
スペインとバハマの紹介パネルです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年図工
「庭づくり」の制作中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年
水泳指導の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(月)給食
献立
スパゲティミートソース ナッツサラダ フルーツヨーグルト ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年
八王子盲学校との交流に向けて、点字を使った名刺づくりをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室(6年)33
無事に帰ってきました。「お帰りなさい」。解散式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室(6年)32
最後のトイレ休憩です。
![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全ボランティア
上館町会の皆さん見守りありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室(6年)31
つり橋に到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室(6年)30
おみやげは名前入りのキーホルダーが人気でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日(金)給食
献立
チェブジェン(セネガル風パエリア) ヤッサ(セネガル風鶏のグリル) 野菜スープ 黄桃缶 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室(6年)29
化粧処でペインティング。
![]() ![]() ![]() ![]() 作業ありがとうございます。
樹木の剪定作業ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年生
水泳指導の様子です。やっと入れました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生
「新聞を作ろう」の学習です。職員室の先生にインタビューをしています。
![]() ![]() 3年外国語活動
ALTの先生といっしょに活動しています。
![]() ![]() 日光移動教室(6年)28
引き続き、日光江戸村です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室(6年)27
日光江戸村で、グループ行動開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年
図書の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() |