10月12日(金)【楽しかった! こどもまつり】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちが楽しみにしていた「こどもまつり」が行われました。 子供はもちろん、 大人でも楽しめる企画がたくさんあって、 校舎内+体育館は大盛り上がりでした。 来てくれたお客さんが喜んでいることに、 満足顔をしているお店の子供たち。 本当に嬉しそうでした。 10月5日(金)【全校読み聞かせ】
本日、全校読み聞かせの日でした。
昼休みの図書館には、 楽しみにしていた子供たちがわんさかと押し寄せました。 真剣なまなざしで絵本に見入って、 しっかりと聞いていました。 図書ボランティアの方々 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(金)【6年生 バレエワークショップ】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「照れてしまうかな。」と心配しましたが、 みんな楽しんで踊っていました。 15日(月)の鑑賞教室で プロのバレエを間近で見ることができます。 今日、自分たちで体験した6年生は、 一味違った楽しみ方ができそうです。 10月4日(木)【4年生 自然体験 小枝の鉛筆作り】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験教室が開かれました。 今日も天気が悪く、教室での開催となりましたが、 子供たちは雨プログラムの「小枝の鉛筆作り」に夢中になっていました。 初めての切り出し刀も上手に使うことができました。 10月3日(水)【5年生 ご飯とみそ汁】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 味噌汁を作りました。 ガスの火に鍋をかけてご飯を炊くというのは、 非常に難しい作業のようです。 おこげがしっかりできました。 失敗もありましたが、それも勉強です。 ボランティアでお手伝いしてくださった保護者の方、 ありがとうございました。 10月2日(火)〜4日(木)【あいさつ運動】
10月2日(火)〜4日(木)があいさつ運動です。
児童会の子たちが正門に立ち、 登校してくる子に笑顔であいさつをしています。 最近、自分から「おはようございます!」と 元気にあいさつできる子が増えてきました。 その明るい雰囲気が、とても心地よく感じられます。 ![]() ![]() ![]() ![]() パウロの森探検隊![]() ![]() ![]() ![]() |