デリバリーランチとは・・・ 中学校給食(9月6日 6年生編)PART3
9月6日(木)。
教育委員会の職員が「デリバリーランチ」について説明に来てくださいました。 中学校給食の説明です。 お弁当の提供です。 デリバリーランチとは・・・ 中学校給食(9月6日 6年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デリバリーランチとは・・・ 中学校給食(9月6日 6年生編)PART2
9月6日(木)。
9月3日・月曜日、午後3時過ぎです。 西校舎のパソコン室の様子です。 6年生の保護者会です。 デリバリーランチとは・・・ 中学校給食(9月6日 6年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デリバリーランチとは・・・ 中学校給食(9月6日 6年生編)PART1
9月6日(木)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 薄い雲の切れ間からは、青い空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「34度」くらいまで上がるようです。 今朝は、北海道で大きな地震がありました。 デリバリーランチとは・・・ 中学校給食(9月6日 6年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風はすごかった 下校(9月5日 全校児童編)PART7
9月5日(水)。
交差点や横断歩道等では、先生方が子供たちの下校を見守ります。 全員無事に下校することができました。 保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。 台風はすごかった 下校(9月5日 全校児童編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風はすごかった 下校(9月5日 全校児童編)PART6
9月5日(水)。
3年生以上も下校します。 雨が少し降ってきました。 台風はすごかった 下校(9月5日 全校児童編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風はすごかった 下校(9月5日 全校児童編)PART5
9月5日(水)。
子供たちはレインコートや雨合羽を着ています。 傘は強風で飛ばされるかもしれません。 台風はすごかった 下校(9月5日 全校児童編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風はすごかった 下校(9月5日 全校児童編)PART4
9月5日(水)。
保護者の方々がお迎えに来てくださいました。 地域の方々が、子供たちの下校を見守ってくださいました。 みなさん、ありがとうございます。 台風はすごかった 下校(9月5日 全校児童編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風はすごかった 下校(9月5日 全校児童編)PART3
9月5日(水)。
雨はやみました。 風が強いです。 先生方が子供たちに付き添います。 台風はすごかった 下校(9月5日 全校児童編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風はすごかった 下校(9月5日 全校児童編)PART2
9月5日(水)。
9月4日・火曜日、午後2時30分です。 1・2年生の下校の様子です。 台風21号の影響で風が強いです。 台風はすごかった 下校(9月5日 全校児童編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 台風はすごかった 下校(9月5日 全校児童編)PART1
9月5日(水)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った空が、どこまでも続いています。 天気予報によると日中の最高気温は「34度」くらいまで上がるようです。 暑い一日になりそうです。 台風はすごかった 下校(9月5日 全校児童編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 専科(9月4日 2年生編)PART6
9月4日(火)。
音楽担当の先生の指導で、子供たちの声がかわります。 きれいな、美しい歌声にかわります。 うっとりします。 授業風景です! 専科(9月4日 2年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 専科(9月4日 2年生編)PART5
9月4日(火)。
歌を歌います。 きれいな声で歌います。 のどを痛めない、頭声的発声です。 授業風景です! 専科(9月4日 2年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 専科(9月4日 2年生編)PART4
9月4日(火)。
8月30日・木曜日、4校時です。 音楽室の様子です。 2年生の子供たちが勉強しています。 授業風景です! 専科(9月4日 2年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 専科(9月4日 2年生編)PART3
9月4日(火)。
色の使い方がすてきです。 子供たち一人一人のアイデアが、紙面から伝わります。 どんな作品になるのでしょうか。 楽しみです。 授業風景です! 専科(9月4日 2年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 専科(9月4日 2年生編)PART2
9月4日(火)。
9月3日・月曜日、3校時です。 図工室の様子です。 2年生の子供たちが作品作りに集中しています。 クレパスを使って、色をしっかり塗り込んでいます。 授業風景です! 専科(9月4日 2年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 専科(9月4日 2年生編)PART1
9月4日(火)。
今日は、朝から、雨が降っています。 しとしと冷たい雨です。 天気予報によると日中の最高気温は「30度」を下回るようです。 台風21号の影響で、午後から雨や風が強まる予報です。 授業風景です! 専科(9月4日 2年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう一歩前へ! 児童朝会(9月3日 学校編)PART6
9月3日(月)。
最後は週番の先生のお話です。 今月の生活目標についてです。 「いろいろなひとに あいさつをしよう」です。 もう一歩前へ! 児童朝会(9月3日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう一歩前へ! 児童朝会(9月3日 学校編)PART5
9月3日(月)。
2学期最初の児童朝会でした。 子供たちは静かに、真剣に、話を聞いていました。 横山第二小学校の2学期のスタートは順調です。 もう一歩前へ! 児童朝会(9月3日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう一歩前へ! 児童朝会(9月3日 学校編)PART4
9月3日(月)。
校長「もう一歩前へ!」 校長「1学期の頑張りに、あとちょっと『頑張り』を付け足してみましょう。」 校長「あと一歩、もう一歩前へ。」 もう一歩前へ! 児童朝会(9月3日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう一歩前へ! 児童朝会(9月3日 学校編)PART3
9月3日(月)。
学校長の話です。 ◯ 全校児童が集まって児童朝会ができたこと。嬉しい。 ◯ 雨が降っている。台風が近づいている。傘を差しながら歩く時に注意すること。 ◯ 夏休みの思い出 等 もう一歩前へ! 児童朝会(9月3日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|