8月31日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・にぎすの唐揚げ ・肉じゃが ・もやしの辛み和え ・牛乳 にぎすは、きすという魚に似ていることから「似鱚」といわれて います。身と骨がやわらかい魚です。にんにく、しょうが、しょう ゆなどでしっかりと味付けし唐揚げにしたので、魚が苦手な人でも 食べやすいです。 *食材の産地* ・じゃがいも、たまねぎ:八王子市 ・にんじん:北海道 ・にんにく、きゅうり:青森県 ・もやし :栃木県 ・しょうが:熊本県 8月30日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・鮭のネギ塩焼き ・じゃこキャベツ ・豚汁 ・冷凍みかん ・牛乳 子供たちに「お皿の並べ方はどうですか?ごはんはどちらに置くで しょうか?」と問いかけました。多くの子供たちが「左!」と答えら れます。でも、お盆の上を見てみると…右に置いてあったりします。 給食当番の皆さんが盛り付けをしながら正しく置くのは難しいので 自分で「ごはんは左、汁物は右」に置き直せるようになりましょうと 声をかけるようにしています。 食育メモ「五つの輪で体力アップ」 *食材の産地* ・じゃがいも、たまねぎ:八王子市 ・ながねぎ:八王子市犬目町 ・にんじん:北海道 ・にんにく、だいこん、ごぼう:青森県 ・キャベツ:山梨県 ・しょうが:熊本県
|
|