帰路に着きます。

画像1 画像1
14時39分京都駅発ののぞみで帰路に着きます。予定通りです。全員元気です。

3日目、スタートします。

画像1 画像1
修学旅行3日目、今日は午前中タクシー行動です。宿まで運転手さんがお迎えに来てくれます。元気に入ってらっしゃい!

夜の合唱練習

画像1 画像1
二日目の夜、自由時間に生徒達は合唱練習をしました。2週間後の合唱コンクールに向けて、「自主」の取り組みを頑張っています。

二日目の夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
一日班行動頑張りました。お腹ペコペコです。お楽しみの夕食です。

体験学習頑張っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目、午前中はコースに別れて体験学習です。このチームは三十三間堂近くの老舗の和菓子屋の甘春堂さんで、和菓子作り体験です。真剣に取り組んでいますね。

おはようございます!

画像1 画像1
修学旅行二日目、朝ごはんをいただいています。今日は一日班行動、体験学習です。全員元気です。

いただきます!

画像1 画像1
みんな元気です。良く食べています。

一日目の夕食

画像1 画像1
旅行のお楽しみはご飯ですね。なかなか豪華なメニューです。

宿舎に到着しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
一日目の行程を終えて、全員無事に宿舎に到着しました。京都の宿は「こうろ」です。和モダンな旅館です。

東大寺で班行動中です。

画像1 画像1
奈良2ヶ所目は東大寺です。大仏殿を見学した後は班行動で奈良公園を回っています。

法隆寺見学中です。

画像1 画像1
修学旅行一日目、最初の見学は法隆寺です。天気も回復してきました。

10月1日(月)道徳講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月1日(月)3,4校時に道徳講演会を実施しました。
講師は国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構JAXAから松原 理氏を招聘して、「感動、畏敬の念」「真理の探求」というテーマで、貴重なお話や映像を紹介していただきました。また小グループでの演習をし、コミュニケーションの大切さをお話していただきました。ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
平成30年度行事予定
10/7 修学旅行
連合陸上?
10/8 体育の日
10/9 合唱コン準備期間始
年代休
10/13 秋祭り?

お知らせ

学校便り

教育課程

学校経営計画・報告

年間指導計画

授業改善推進プラン

学校運営協議会