地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

平成30年10月2日

画像1 画像1
 給食室からこんにちは!
 今日の献立は、みんな大好き!カレーライス・牛乳・中華サラダ・わかめスープです。
 どのクラスも、本当に良く食べてくれて、ありがとう!とても嬉しいです!

大縄跳び練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校での大縄跳びの練習は、今日が最後です。縄を回す人は、跳びたい気持ちも我慢して、いつもみんなの為に声をかけて回してくれています。
 練習期間中は、みんなで数えていたり、声をかけていたり、励ましていたり、応援していたり、とても素敵な姿がたくさんあった大縄跳び練習でした。
 本番では、たくさん跳べても跳べなくても、クラスの絆をより深められるようにみんな頑張ってほしいです。

図書の時間

画像1 画像1
 図書館司書の先生に、本の紹介や読み聞かせ、読書について話してくださります。
 また図書ボランティアの皆様も図書館の充実にご協力してくださっています。

 読書は心の財産、たくさん読んで本にふれてほしいです。

あいさつ運動

画像1 画像1
秋晴れの天気の良い朝、一年生の子供たちが元気に校門で挨拶をしていました。

平成30年10月1日

画像1 画像1
 給食室からこんにちは!
 今日の献立は、かてめし・白身魚の夕焼け小焼けやき・桑の葉だんご汁・野菜のおかか和え・牛乳です。
 10月1日は、「八王子市市制実施記念日」に合わせて、郷土料理・和み献立を、「八王子市」にしました。
*かてめし・・・「かて」は「まぜる」という意味です。お米がとても貴重な食べ物だった頃、たくさん食べられないので、量を増やすために色々な具を混ぜて、食べたことが始まりです。
*夕焼け小焼けやき・・夕焼けチャイムでおなじみの童謡「夕焼け小焼け」は八王子市がモデルです。この詩は、八王子市上恩方町出身の中村雨紅先生が書かれました。
*桑の葉だんご汁・・・八王子市は昔「桑の都」と呼ばれ、絹織物産業や養蚕業が盛んでした。今も全国有数のネクタイ生地の産地です。養蚕業に欠かせない桑の葉の粉末をお団子に練り込みます。
郷土料理を美味しく、残さずいただきましょう!

月曜朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜朝会です。台風のあとできれいな秋の空が出ていました。

校長先生から、台風による被害の心配や、友達に対して感情的にならずよく考えて接していくことを話していただきました。これを言ったらどうかな、これをしたらどうかな、一度考えて周りを考えて友達と接してほしいと伝えられました。

「こっこや」
今週から、木曜日の中休みに開いてくださるそうです。たくさん遊んでくれるみたいなので楽しみですね。
COCCOの皆様、ありがとうございます。よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

授業改善プラン

学校のおたより

給食献立 食育メモ

学校経営計画

各学年のおたより

保健だより

いじめ防止基本方針

学校要覧