ホームページは随時更新中です!

調理実習

画像1 画像1
 今日は、調理実習がありました。班ごとに、協力し合っておいしい「いろどりいため」を作ることができました。

9月12日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

カレー風味のガーリックライス
チキンビーンズ
コーンサラダ
牛乳です。

チキンビーンズに入っている豆は、大豆です。
大豆は、体に良い食べ物として知られています。
脳の働きに良い成分をたくさん含んでいるので、毎日少しずつ食べれば成績もアップ!!

9月11日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ご飯
かつおのねぎ塩焼き
えのきの味噌汁
にんじんともやしのごまあえ
牛乳
冷凍みかんです。
「かつお」は、出回る時期が2回あり、春は「初がつお」秋は「戻りがつお」と言われます。
秋のかつおは、脂がのっていて、DHAやIPAなどが豊富で、脳の栄養となる成分がたくさん含まれています。

9月10日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

麦ごはん
焼きシシャモ
豚汁
南蛮キャベツ
牛乳です。

「ししゃも」は、形が柳の葉に似ているので、アイヌ語で「シュシュハチ(柳の葉」)
から名前がついたといわれています。
 頭からしっぽまで丸ごと食べられます。カルシウムがたっぷりとれます。

9月7日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

マーボー丼
もやしのスープ
ごまごまめ
牛乳です。

「ごまごまめ」は、ごまめを乾煎りし、調味料を煮立たせたものにからめて、ゴマを振ったものです。
「ごまめ」は、小さな鰯を干したもので、頭から丸ごと食べられます。
小魚には、カルシウムが豊富です。しっかり食べて、骨や歯を丈夫にしましょう!

9月6日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

スパゲティーミートソース
レタスのスープ
ヨーグルトの八王子ブルーベリーソース
牛乳です。

今日は、「恩方のブルーベリー」を食べる日です。
恩方のブルーベリー農園10軒の皆さんの協力のもと、公立小中学校で食べます。
恩方は水はけがよく、土に水を蓄える土地のため、ブルーベリー栽培にはとても適しているそうです。

9月4日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

古代ごはん
いかの香味焼き
じゃがいものそぼろ煮
ボイル野菜のごまじょうゆ
牛乳です。

古代米には、赤米、黒米、緑米などがあります。
赤米は、昔はお祝いのときに食べられていたもので、お赤飯のルーツと言われています。
黒米には、胃腸を丈夫にし、体を強くする働きがあるので、昔は薬のようなものでした。
米粒だけではなく、稲穂の色も黒いです。

今日は、台風21号が接近しているため、給食を3時限終了後に喫食し、12時には、下校いたしました。

全校朝会がありました。

今日は六年生が日光に行ってきたことを発表してくれました。
それぞれの日光での印象がとてもすてきで堂々と何も見ずに発表していました。
さすが宇津木台小学校の6年生ですね。

9月3日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

カレーライス
ツナのレモンサラダ
ミニトマト
牛乳です。

「防災米」をご存知ですか?地震などの災害が起きて、ガスや電気が止まってしまっても、水を入れれば食べられるお米のことで、非常食の一つです。
八王子市では、避難所などにある防災倉庫に、いつも保管されています。
今日は、その防災米を八王子市の防災課からいただき、カレーをかけて食べました。

8月31日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

わかめごはん
白身魚の香りソース
さつま汁
野菜のピリリ漬け
牛乳です。

さつま汁は、鹿児島県(薩摩)の郷土料理です。
鶏肉や大根、ごぼうなど入れて作ります。
さつまいもとさつま揚げも入れて作りました。

8月30日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

マーガリンパン
鯵のハーブ焼き
コーンポテト
ミネストローネ
牛乳
冷凍みかんです。

鯵のハーブ焼きは、にんにく、パセリ、セロリ、バジルなどのハーブと塩、コショウとオリーブオイルなどで下味をつけておいたものをオーブンで焼いたものです。
子供たちは、楽しい夏休みを過ごしたようで、たくさん話しかけてくれました。

避難訓練

本日、避難訓練の後に引き取り訓練を行いました。訓練にご協力いただきましてありがとうございました。今後ともご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

画像1 画像1
 今日から、2学期が始まりました。校長先生から「元気」「本気」「根気」「勇気」(4つの気)と「向上心」のお話がありました。みんな集中してお話を聞いていました。2学期も、行事がたくさんありますが頑張っていきましょう!!!

不審者対応講習会

 八王子警察署のご協力で不審者対応講習会がおこなわれました。実際の場面を想定して不審者との対応やさすまたの使い方について教えていただきました。特に不審者との間合いの大切さを改めて学ばせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

つくったものは・・・

用務主事さんの河本さんがつくったものは球技に使うアミだけではなかったようです。。これも河本さんがつくりましたが、板のスクリーンをアミにひっかけて使います。
これを9月1日のサタデースクールの時に使用します。楽しみです。
画像1 画像1

あのパイプが・・・。

以前、ご紹介しました用務主事の河本さんが何やらやっていたことがようやくわかりました。バックネットが壊れたので新しく作ってくださいました。ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

バックネットは・・・。

バックネットの金属部分が破断してしまいました。用務主事の河本さんが補修してくださいましたが、厳しいようです。
画像1 画像1

なにをしているのだろう?

用務主事の河本さんがまた、何やらつくろうとしています。
なんでしょうか?パイプのようなものが見えます・・・。

また進展がありましたら、お知らせしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

水やり当番&ココアのお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みになりましたが、5年生は毎朝、バケツ稲やナスの水やりをするために学校に来ています。とても素晴らしいですね♪そして、飼育委員も毎日うさぎの「ココア」のお世話を頑張っています♪イネやナス、ココアも喜んでくれていると思います♪

日光林間学校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、二泊三日で6年生は日光林間学校に出発です!!!行ってらっしゃ〜い♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/13 生活科見学(2)
9/14 水泳指導終
9/15 土曜授業日
9/17 敬老の日