カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
きこえとことば
給食
職員室
校長室
緊急連絡
最新の更新
9月3日の給食
国際交流会
国際理解教育 留学生と楽しい給食
国際理解教育 楽しい留学生との交流
さばとおろしソース
8月31日の給食
音読発表会
8月30日の給食
アサガオのめしべ、おしべの観察
体育館前の給食掲示板
先生も研修 頑張ってます
8月29日の給食
8月28日の給食
音読の工夫
整数の性質を調べよう
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
9月3日の給食
3日の給食は「防災の日」献立のチキンカレー、野菜のピクルス、わかめスープ、牛乳です。チキンカレーのごはんには八王子市の防災米であるアルファー化米を使いました。入れ替えに合わせて、この時期に防災のことを学ぶとともに学校給食でいただきます。チキンカレーとともに食べると「アルファー化米だったの?」と思われるくらい、違和感なく食べることができました。「防災の日」を機会にぜひご家庭でも防災について話しあってみてはいかがでしょうか?
国際交流会
帝京大学の留学生が四小に来てくださいました。留学生の国の紹介を聞いた後、日本のことや四小のことを伝えました。昔の遊びでは、「はないちもんめ」を紹介し、みんなで一緒に遊んで楽しみました。外国のことを知るだけでなく、自分達の国や学校についても見直す良い機会となりました。
国際理解教育 留学生と楽しい給食
留学生との交流は、それぞれの文化の違いを学ぶだけでなく、給食を一緒に食べる交流を行いました。今日のメインディシュはチキンカレーでした。子供たちは留学生の皆さんと楽しそうに給食を食べていました。
給食も「美味しいです。」と言われていました。給食中は身近にいろんな話ができて、いい時間が過ごせました。
また、機会があれば、交流活動をしたいです。できれば、全学年で実施できるといいですね。
国際理解教育 楽しい留学生との交流
今日9月3日(月)帝京大学に留学している学生さんたち8人と5・6年生が交流会を行いました。インドネシアの方が4人、ベトナムの方が1人1、香港の方が2人、バングラデッシュ人民共和国の方が1人です。それぞれ1クラスに2名の留学生が入り、日本と外国の文化や食べ物、習慣の違いなどを学ぶ、良い機会になりました。
今日の交流会に合わせて、留学生の方は、自国のことについて、写真を沢山持って来ていただき、お話をしていただきました。子供たちとの質疑応答もしていただき、笑顔で楽しい雰囲気の中で行われました。
<<
2018年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
地域運営学校
第二回 学校運営協議会議事録
第一回 学校運営協議会 議事録
教育活動
平成30年度小中一貫教育全体構想図
平成30年度 学力向上・学習状況改善計画
平成29年度学校経営報告
平成30年度学校経営計画
平成30年度教育課程5表
平成30年度教育課程4表
平成30年度教育課程1〜3表
平成29年度 学力向上・学習状況改善計画(最終報告)
はなまる連絡帳登録
学校評価アンケート
平成29年度 学校評価アンケート・自由意見【前期】
平成29年度 学校評価アンケート数値【前期】
学校だより
学校だより 8、9月号
通学路の安全個別点検の実施について(依頼)
学校だより 夏休み前特別号
学校だより 7月号
学校だより 5月号
お子さんの安全・安心のために
平成30年度「体罰防止宣言ポスター」
自分の命は自分で守れる子に!「親子防災体験教室」
八王子市青少年健全育成基本方針
「いじめなど、困ったときに相談できる所の電話番号」
平成30年度四小いじめ防止基本方針
平成30年度四小いじめ防止委員会年間計画
平成30年度 生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組について
平成29年度 体罰ゼロ宣言ポスター
リンク
新規カテゴリ
東京ベーシックドリル
創立100周年記念
基礎学力
東京ベーシック・ドリル
危険個所マップ
危険個所マップ