8月28日 2学期が始まります。 始業式本校舎です
2月28日から2学期が始まります。
始業式は本校舎で行われます。中学部生は8時20分までに本校舎体育館に登校してください。 その後、分校舎に移動して2時間の授業があります。下校は11時40分を予定しています。 また、中学部の給食は9月3日からですので、29日までは弁当持参となります。準備をお願いいたします。 トイレ 改修が終わりました中央トイレでは、以前洋式便器が男子1つ、女子2つありましたが、今回の改修でそれぞれ洋式便器が2倍に増えました。 今週のファーム
4日ぶりに収穫しました。トマト、ナスがいっぱいです。特にナスは大きいのもあります。10時過ぎには加住市民センターに持っていきます。
今週のファーム その2これから加住市民センターに出品します。 キュウリはこれが最後の出品になると思います。 今週のファーム大衆月曜日は加住市民センターがお休みのため、火曜日まで収穫できないのでたくさん収穫しました。 中学生サミットに参加本校からも、生徒会会長と副会長の2名が参加し、熱く討議を行いました。 ここで話われたことは、今後生徒に伝達するとともに、地域の方にも発信をする予定です。 市長表敬訪問 3
訪問の最後に全員で記念写真を撮りました。
今回の訪問には、学校運営協議会から高橋会長、大澤副会長も参加してくださいました。 市長表敬訪問 2
少林寺拳法部の発表の後、1年生の代表が、ファームでの活動内容の説明と、秋に行われる加住市民センター祭りに出品する予定であるとこを伝えました。そして、市長、教育長にトマト、きゅうり、ナスを贈呈しました。
市長表敬訪問 1
今日8月2日、少林寺拳法部の全国大会出場の報告とファームで作った農作物を市長に食べていただくために、市長表敬訪問を行いました。市長応接室に少林寺拳法部、2,3年生とファームの1年生代表が集まりましたが、みんな緊張気味でした。市長、教育長、学校教育部長などの方々が集まってくださいました。
少林寺拳法部を代表して、中馬さんが地元八王子で行われる全国大会での活躍を教育長に誓いました。その後、部員一人一人が全国大会への決意を発表しました。 紙芝居の枠 完成2学期には、小学部の読み聞かせの時に、図書ボランティアの方がこの紙芝居の枠を使ってくださると思います。小学部の皆さん、お楽しみに。 長くつ下のピッピの世界展 テープカットに参加
7月28日(土)から東京富士美術館で「長くつ下のピッピの世界展」が始まりました。
そのオープニングセレモニーのテープカットに、本校の校長、児童会長、生徒会長が参加しました。、あた、多数の児童、生徒がセレモニーに参加しました。参加した児童、生徒には美術館から記念品がプレゼントされました。本校小学部、中学部それぞれの図書館に公式カタログを寄贈してくださいました。 さらに、新たに本校児童生徒に無料招待券をいただきました。以前本校児童生徒には一人1枚無料紹介券を配布しなしたが、お友達の分もほしい方、再度見学したいしたい方は学校までご連絡ください。 当日は、NHKの取材もありました。8月1日夜10時NHK BS1の国際報道2018の中で放送される予定だそうです。 夏休み、実技教科の補習それぞれ、授業中では終わり切れなかった作品作りをしました。 紙芝居の枠の修理
小学部の図書ボランティアの方から、工作部に紙芝居の枠の修理依頼がありました。
部員は、板から枠の切り出し、ペンキ塗り、取り付けと、萩野先生の指導の下、新品と変わらないほどの出来になっています。30日に引き渡しが行われる予定です。 夏休み学習教室毎日8:30から10:00まで行われました。毎日20名以上に生徒が参加していました。 校旗は8月21日から始まります。 今週のファーム
1学期最後の日。野菜たちは猛暑にも負けず大きく生長しています。
加住市民センターに出品して負いますので、ぜひご賞味ください。 夏休み中も、加住市民センターに出品する予定です。 1学期終業式3年生 卒業生の話を聴く会本校を2年前に卒業した3名の先輩(中田俊輔さん、保科有花吏さん、吉水しえりさん) が話をしてくれました。主な内容は、受験までの勉強の話、どのようにして高校を選んだか、高校での生活でした。3人とも学校見学には必ず行くことと言っていました。夏休みに高校は学校見学会を実施しています。3年生に限らずぜひ上級学校の見学に行ってください。 朝の一声運動分校舎近くのT字路に保護者、地域の方が大勢集まってくださり、 児童生徒に「おはよう」と声をかけてくださいました。 児童生徒も元気よく返事をしていました。 オリンピック・パラリンピック教育 講演会開催される会が行われました。以前ご案内した山中正竹氏が講師になってください ました。 講演内容は ・スポーツは、社会に出てからいろいろなことを乗り越えていく力を 身につけることができる。 ・スポーツマンシップとはルールに従ってフェアに正々堂々と自分の 鍛えあげた技術で競い合うもの。その前提にはリスペクト(尊重や 尊敬)があり、対等な立場で相手を認めることが大切。 ・まずは地頭を鍛えることが大事。中学生などの鍛えるべき時期に鍛 えておくこと。 などでした。 今週のファームトマトはまだ青い状態です。これからの生育が楽しみです。 |