安全マップ 発表会開催本日5時間目に3年生を招待して、発表会を行いました。 どの班も、自分たちが調べてきたまちの「安全なところ」「危険なところ」を、堂々と発表することができました。 3年生も「遊びに行くときによく通る道なので、危険なことがわかってよかったです。」と感想を述べてくれるなど、一生懸命聞いてくれました。 危険なところがわかれば、回避することができます。 安全なところがわかれば、そこで遊ぶことができます。 判断する目を4年生も3年生ももってくれるといいなと思っています。 小中合同研修会
27日(水)に、小中合同の研修会が行われました。4年2組の授業を参観後、小学校、中学校の教員で「一人一人の児童・生徒にとって分かりやすい授業を目指して」をテーマに、よりよい授業づくりについての話し合いを行いました。みなみ野小中学校では、授業の質を向上させるために、この合同研修会を定期的に行っています。
今日のカイコ待ってました!プール開き1年ぶりのプールに子供たちの心はうきうき♪(それはそうですよね。) でも、最初が肝心!ということで、気持ちを引き締めてから指導を始めました。 一.プールは命に関わる学習であることを忘れるべからず 一.先生の話はいかなるときでも絶対に聞くべし 一.プールサイドは絶対に走るべからず 各クラスの代表が、安全に楽しくできることを増やしていきたいという決意も述べてくれました。 シャワーは少々冷たかったようですが、今年最初プールの水の感触を楽しみました。 6月28日(木)体力テスト
本日(6/26)体力テストが行われました。
高学年は低学年のお手伝いをしながら。 中学年は自立して,自分たちで記録を取りました。 今年も,多くの保護者の方々にお手伝いいただいたおかげで,スムーズにテストを行うことができました。保護者の皆様のおかげで,子どもたちも,笑顔で張り切って取り組めたように思います。 本当にありがとうございました。 4-2 スポーツフェスをしよう の話し合い学級会で「4−2スポーツフェスをしよう」の話し合いをしました。 大勢の参観者のいる中で、活発に意見を出し合い、 友達の意見に耳を傾ける子供たち。 男女仲良く協力し合ってクラスの仲をもっと深めるために、 どんな工夫ができるのか一生懸命話し合っていました。 集会はきっと成功することでしょう。 よく頑張りましたね。 6月27日(水)6月26日(火)6月25日(月)朝から素敵な声が響き渡りました♪「立ち方」「声の出し方」「口の開け方」「顔の動かし方」のよいお手本として、全校の前に立ちました。音楽の盆子原先生のご指導の下で、一つ一つやって見せました。そして最後に、『エーデルワイス』を披露しました。 いつも元気あふれる4年生!ですが、歌声は・・・とっても素敵でした!!きれいな伸びる声で歌っていて、体育館にその歌声が響き渡りました。 4年生の新たな一面を発見しました。花マルです! 体力テスト〜シャトルラン〜
明日は全校で体力テストを行います。
今日はそれに先行してシャトルランを行いました。 みなみ野小学校では,低学年のシャトルランの記録は高学年が手伝い記録を取っています。 一生懸命走る1年生を応援する声が体育館に響きました。 大空に夢をのせて炭酸ガスの入浴剤を砕いて、水と共にフィルムケースに入れるだけで、ロケットに早変わり。 一人一人の思いをのせて、青空に飛ばしました。 青少対地域清掃
23日(土)に青少対主催の地域清掃が行われました。当日は、地域、保護者の方にもご協力いただき、261名で活動することができました。ご協力、ありがとうございました。私たちが生活している街を自分たちの手できれいにすることは大切ですよね。
地域清掃は、11月10日、3月2日にも行われますので、よろしくお願いいたします。 読み聞かせ
22日(金)
6年生は朝の時間を利用して,保護者の方に読み聞かせをしていただきました。 担任も一緒になり,聞かせていただきました。 ありがとうございました。 道徳の授業「わたしの見つけた小さな幸せ」というお話を通して、生きることの幸せについて考えていました。 一人一人がよく考え、ワークシートに記入したり、手を挙げて発言したりして、集中して授業に取り組んでいました。 読み聞かせ
22日(金)
6年生は,朝の時間を利用して,保護者の方に読み聞かせをしていただきました。 ありがとうございました。 プール開き!久しぶりのプールに大興奮の子供たち。 オリエンテーションで代表の子がめあてを発表したり、クロールの動きを確認したりしました。 プールでの学習スタート
今週から水泳指導が始まりましたが、天候の関係で入れず、今日が事実上のプール開きとなりました。学校のプールに初めて入る1年生も、歓声を上げながらプールの時間を楽しんでいました。
校長先生に聞きました!班によってテーマは違うのですが、ある班は「学校の秘密」について調べています。 その班は校長先生に学校の秘密をインタビューしに行きました。 初めて入る校長室にドキドキ!それだけでうれしそうな表情の子供たち! 高ぶる気持ちを抑え、終始やさしく話してくださる校長先生に、しっかりあいさつとインタビューをすることができました。 よい新聞を期待していますよ! |