緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。
TOP

汗を流して・・・ 清掃(8月10日 給食室編)PART7

8月10日(金)。

給食用白衣の洗濯、アイロンがけも行います。
エレベーターの清掃も行います。

夏季休業日も、学校教職員は活動しています。


汗を流して・・・ 清掃(8月10日 給食室編)PART7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

汗を流して・・・ 清掃(8月10日 給食室編)PART6

8月10日(金)。

清掃だけではありません。
修理もします。

ワゴン(台車)や配膳台も直します。


汗を流して・・・ 清掃(8月10日 給食室編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

汗を流して・・・ 清掃(8月10日 給食室編)PART5

8月10日(金)。

給食室には空調機がありません。
火を使うことが多いため、扇風機を置く場所も限られています。

給食調理員さんは大量の汗を流します。


汗を流して・・・ 清掃(8月10日 給食室編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

汗を流して・・・ 清掃(8月10日 給食室編)PART4

8月10日(金)。

大きな道具、小さな道具、色々な道具を徹底的にきれいします。

高圧洗浄機を使います。
側溝の隅々まできれいにします。


汗を流して・・・ 清掃(8月10日 給食室編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

汗を流して・・・ 清掃(8月10日 給食室編)PART3

8月10日(金)。

夏季休業中です。
給食はありません。

給食調理員さんは給食室の清掃を行います。


汗を流して・・・ 清掃(8月10日 給食室編)PART3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

汗を流して・・・ 清掃(8月10日 給食室編)PART2

8月10日(金)。

給食室の様子です。
額からは汗がしたたり落ちています。

給食室の清掃です。


汗を流して・・・ 清掃(8月10日 給食室編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

汗を流して・・・ 清掃(8月10日 給食室編)PART1

8月10日(金)。

今日も、朝から、すごくいいお天気です。
青い空には白い雲が浮かんでいます。

天気予報によると日中の最高気温は「32度」くらいまで上がるようです。
毎日、暑い日が続きます。


汗を流して・・・ 清掃(8月10日 給食室編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/12 学校開放プール5
8/13 学校開放プール6
8/18 長房町会 夏祭り1
新地町会 夏祭り1

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

地域運営学校だより

放課後子ども教室だより

学校経営計画

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

平成30年度 保健だより