7月9日(月)由木西レンジャー
この日の由木西レンジャーは、3時間目です。テーマは「雑木林の昆虫しらべ」です。
学校林に住む昆虫図鑑を作ることを目指してがんばります。今年度はこの由木西レンジャーを、保護者・地域の方々にも公開することになり、PTAの方々と学運協の高麗さんが参加してくださいました。八王子広報の方が、この活動を取材に来られました。 班で昆虫探し
班ごとに、夏の昆虫探しが始まりました。草むらの中や、落ち葉の下をめくったりしながらたくさんの昆虫を発見しました。それを絵に書いたり、特徴をメモしたりしながら、発表する昆虫を決めました。
シェアタイム
最後に学校林に集合し、班ごとに見つけた昆虫の特徴を発表し合いました。色や形、大きさから昆虫の名前を言い当てる子もいました。低学年からもおたずねがあったり、発表についていいところ見つけも出されました。今日の収穫は、由木西昆虫図鑑にまとめられることになりました。
7月9日(月)の給食*大豆ピラフ *あじの香草パン粉焼き *ジュリエンヌスープ *冷凍みかん *牛乳 *主な食材の産地* お米 埼玉 鶏肉 宮崎 にんにく 青森 パセリ 茨城 キャベツ 群馬 人参 八王子 玉ねぎ 八王子 バジル 国産 あじ 国産 今日の献立から・・・ジュリエンヌスープです。ジュリエンヌの由来は、髪の毛のように細くと言う意味ですべての食材を千切りにしました。 7月7日(土)由木西公開講座「ドローンを飛ばそう2」
30年度由木西公開講座は、八王子市都市戦略課とデジタルハリウッド大学のご協力により、ドローンの操縦体験や、ドローンについて学ぶ機会をいただいています。第2回目のこの日は、10時の開始前に、安間英潮教育長もお見えになり、こんなことができる学校はどこにもないんだよ!と子どもたちにお話をしてくださいました。次に、ドローンパイロットの方々による撮影映像の紹介や、クイズや、色々なドローンも見せてくださいました。
大人も子供も・・・
全員をグループに分け、フラフープの間をドローンで通ったり、ピンポン玉を所定の入れ物に落としたりする操縦体験ゲームが行われました。最初は小学生がやりましたが、今回は大人も操縦体験をすることができました。
全員でドローンによる記念撮影
参加者全員が2列に並び、手に持ったフラフープの間を、パイロットが操縦するドローンがゆっくりと通過し、最後に上の方から全員を撮影しました。こんな狭いところを巧みにくぐっていく技術はさすがプロ!と、同じデジハリ大のスタッフの方々も感嘆の声をあげていました。
ありがとうございました!
安間教育長も、とても楽しかったとおっしゃっていました。デジハリ大の講師の方々に色々と質問をされていました。とても有意義な公開講座となりました。本当にありがとうございました。
7月6日(金)の給食*ツナそぼろ寿司 *笹の葉揚げ *七夕汁 *すいか *牛乳 *主な食材の産地* お米 山形 人参 八王子 ほうれん草 栃木 長ネギ 青梅 絹さや 岩手 卵 青森 小玉すいか 山形 そうめん 北海道 今日の献立から・・・七夕献立のすいかです。すいかの甘味は果糖が主で、果糖は冷やすと甘みを増す性質があるので、冷やして食べるとよい。収穫時が一番糖度が高く、時間とともに減少していく。追熟しないので買ったら早めに食べるとよいです。カリウムが豊富で利尿作用があるのでむくみ防止に効果があるそうです。また、体を冷やす働きがあるので食べ過ぎには注意してください。 Ciao Vespa よく見て描いチャオ 2 5年図工Vespaらしく、自分らしくを目標に 頑張ってきました。 ◆オーロラとベスパ ◆ベスパで山に行っチャオー ◆イタリアンなベスパでピザを食べに行こう Ciao Vespa よく見て描いチャオ 1 5年図工Vespaらしく、自分らしくを目標に 頑張ってきました。 ◆かっこいいベスパじろうでイタリアへレッツゴー ◆ベスパに乗って夜景を見に行こう ◆キラピカベスパの旅 7月5日(木)の給食*ごはん *焼きししゃも *韓国風肉じゃが *もやしときくらげのナムル *牛乳 *主な食材の産地* お米 山形 ししゃも ノルウェー 豚肉 埼玉 にんにく 青森 もやし 栃木 じゃがいも 八王子 人参 八王子 玉ねぎ 八王子 長ネギ 青梅 今日の献立から・・・焼きししゃもです。ししゃも水揚げ量が高いのは、北海道が有名です。頭から全部食べれる魚ですのでカルシウムを取るには最適な魚です。今日もよく食べていました。 7月4日(水)のとうもろこし皮むき体験7月4日(水)の給食*マーボなす丼 *レタスと卵のスープ *ふかしとうもろこし *牛乳 *主な食材の産地* お米 埼玉 豚肉 埼玉 なす 八王子 人参 八王子 長ネギ 青梅 レタス 長野 玉ねぎ 八王子 にら 茨城 生姜 熊本 にんにく 青森 卵 岩手 とうもろこし 千葉 今日の献立から・・・とうもろこしです。今日のとうもろこしは、3年生の子どもたちが、頑張って皮をむいてくれました。こどもたちのおかげで美味しいふかしとうもろこしができました。残りはほとんどありませんでした。3年生ありがとう。 7月4日(水) 放課後子ども教室 じゃがいもパーティ
今日は、学校の畑で収穫したじゃがいもを使いPTAの方々がポテトフライやふかしいもをたくさん作って、「放課後子ども教室・じゃがいもパーティ」を開いてくださいました。市販のじゃがいもではちょっと味わえない、本当においしいおいもです。子どもたちも夢中でおかわりをしていました。
教育長ご来校
午後、安間英潮教育長が来校されました。校長先生と学校林に入ったり、5時間目の全学年の授業を見てくださいました。アクティブラーニングが生きている、子ども同士、そして子どもと教師の信頼関係ができているからこその授業ですね、とお褒めの言葉をいただきました。
7月4日(水)3年生トウモロコシの皮むき
3年生は、今日の給食の献立に出てくるトウモロコシについて、管理調理員の島村さんからお話を聞き、班に分かれて皮むき体験をしました。きれいに並ぶ実がとてもおいしそうです。
学校林の竹
学校林の竹は、毎年七夕に、多くの学校や保育園・幼稚園で活躍しています。今日も学年用の竹を、担任の柴田先生と阿部さんが切っていました。由木中学校の校長先生と用務主事さんも、大きな竹を軽トラに積んで行かれました。
あじさいニッコリ 2 2年図工でも、学校林のあじさいも昇降口のあじさいも 校庭のあじさいもとっても綺麗です。 たまたま、図工の授業の日は、雨だったので みんなで傘をさしながら、お花見にでかけました。 子どもの世界は、いつも生き生きとして新鮮で美しく 驚きと感激に満ちあふれています。 季節やお花への直感力は、鋭いものがあります。 その時の様子を絵に表しました。 ◆がくあじさい大きいなぁー ◆あめの日とはれの日 ◆大きいあじさい あじさいニッコリ 1 2年図工でも、学校林のあじさいも昇降口のあじさいも 校庭のあじさいもとっても綺麗です。 たまたま、図工の授業の日は、雨だったので みんなで傘をさしながら、お花見にでかけました。 子どもの世界は、いつも生き生きとして新鮮で美しく 驚きと感激に満ちあふれています。 季節やお花への直感力は、鋭いものがあります。 その時の様子を絵に表しました。 ◆雨の日ひらくあじさいびじゅつかん ◆たくさんさいているきれいなあじさい ◆すてきなあじさい |