どうなるのかな?
以前紹介した木材が何かになりそうです。わくわくしますね。
避難訓練
本日、避難訓練がありました。雨が降っているので廊下へ出るまでの訓練となりました。訓練の終了を伝える放送にも驚いてしまう子どもがいるくらい、静かにまち、訓練に集中していました。いつ地震や火事がおこるかわかりません。これからも集中して取り組みましょう。
薬物乱用防止教室
本日、5,6時間目に6年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。
子どもたちは集中して話を聞いていました。 4月24日(火)給食スパゲティミートソース イタリアンサラダ 牛乳です。 「しっかり食べよう!野菜350」これは、八王子市が進めている健康づくりのひとつです。野菜を一日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に、病気も予防しましょうという取り組みです。 今月の給食では、今日のメニューが、野菜をたくさん使っていて、給食だけで「171g」とれます。不足分の179gは、ご家庭でとれるようにお願いいたします。 それだけ、給食のミートソースには、たくさんの野菜を使っています。 体育朝会
本日の朝会はオリンピックの競技についてのクイズをしました。
子どもたちは大いに盛り上がり、楽しく学ぶことができました。 4月23日(月)給食もぶりごはん いわしのから揚げ 味噌汁 わかめとレモンのあえもの 牛乳 果物はネーブルです。 今日は、広島県の郷土料理です。 南に瀬戸内海が広がり、北には中国山地があるため、海の幸、山の幸に恵まれています。 せとうちでは、レモンの栽培が盛んで、生産量は、全国1位です。 4月20日(金)給食お赤飯 卵焼き ごまあえ お祝いすまし汁 牛乳です。 今日は、1年生を迎える会がありました。 お兄さん、お姉さんたちに迎えられ、宇津木台小の仲間になりました。 給食では、お祝いとして、お赤飯にしました。 なんだろう?一年生を迎える会一年生のみなさんは、わからないことや困ったことがあったらお兄さん、お姉さんに聞いてみてくださいね。 4月19日(木)給食八王子ラーメン ポテトぎょうざ 牛乳 果物は清見オレンジです。 八王子ラーメンは、シャキシャキ玉ねぎがのった、しょうゆ味のラーメンです。 八王子市内には、役30軒の店が八王子ラーメンを出しているそうです。 給食では、生の玉ねぎを出せないので、給食室でスープの中で煮て出しています。 なにができるかな?なにができるかな?たのしみですね。 あいさつ運動一日の始まりで元気よくあいさつできると気持ちがいいですね。今日も一日がんばりましょう! 4月18日(水)給食さんまのかば焼き丼 根菜ごま汁 即席漬け 牛乳です。 「即席漬け」キャベツは、1年を通じてお店に並んでいますが、春に並ぶものを「春キャベツ」といいます。春キャベツは柔らかく、みずみずしいので、サラダで食べるのがお勧めです。給食では、即席漬けでいただきます。 学習をがんばっています!当初はドキドキしていた子どもたちも、今では元気にすごしています。本格的に授業もスタートし、学習にもがんばって取り組む様子が見られます。 がんばりましょう! 4月17日(火)給食ごはん ちくわの二色あげ ハムともやしのごまあえ 呉汁 牛乳です。 「呉汁」は、日本各地に伝わる汁もので、大豆を水につけたり、ゆでてすりつぶしたものを「呉」といいます。大豆をすりつぶしたものを入れて作った汁ものなので、呉汁です。 全国学力調査が行われました。(6年生)がんばって問題をときました。 しっかり振り返りをして次の学習にいかしていきましょう。 今週も始まりました♪そして、今日から1年生の給食も始まりました。白衣を着た給食当番の人たちが、お手伝いに来てくれた6年生のお兄さん、お姉さんに助けられながら、一生懸命準備をしていました☆もちろん、給食当番ではない子たちも、椅子に座って静かに待つことができました。明日からの給食も協力し合って頑張っていきましょう。 4月16日(月)給食チキンカレーライス フレンチきゅうり 桜色フルーツ白玉 牛乳です。 今日から1年生の給食が始まりました。 給食当番さんは、白衣を着たり、配膳をして、クラスのお友達の給食をよそります。 すべてが初めてのことなので、ドキドキ・ワクワク・・ですが一生懸命でした。 4月13日(金)給食ごはん さわらのてりやき 若竹煮 さつま汁 牛乳です。 今が旬の「たけのこ」をわかめとさやえんどうと一緒に煮た「若竹煮」で食べました。 たけのこは、掘り起こさずにそのまま成長させると10日ほどで立派な「竹」になります。そのため春の短い間だけが旬なのです。 進級・入学おめでとうございます |
|