5月23日 運動会 全校練習

2回目の全校練習がありました。大玉送り、応援合戦、校歌などたくさんの練習がありました。子供たちは、自分のめあてに向かい、仲間と気持ちを一つにがんばろうとしています。145周年由井第一小学校の運動会、一人一人が主人公です。それぞれが輝いてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 学校の様子 (書写、少人数算数)

各学級での授業でも、子供たちのしっかりと学ぼうとしている姿に感心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日  練習真只中 2年生 「笑一笑」と団体戦「転がせ大玉」

午後、暑い中、表現の練習だけでなく団体戦の練習をしました。今日はエア大玉ということで、皆で手をつないで、動きを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日  練習真只中 1年生 「にんにんにんぽう☆たまいれじゃ!!」

忍者になりきって楽しく踊り、全力で玉入れをしていました。暑い中、4時間目でしたが、がんばっている1年生に感心しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日  練習真只中 4年生 「七月エイサー」「お助けつなひき」

どうすれば美しい動きになるのかを一人一人がしっかりと考えながら表現をしていました。団体戦「お助けつなひき」の練習では、校庭中を全速力で駆け、仲間を助けようと、それぞれのチームが工夫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はっぴを着て練習しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、初めてはっぴを着て練習をしました。
今年のはっぴの色は、大海原をイメージしたブルーです!
背中には、運動会に込めた思いを漢字一文字にして表しました。
腰の落とし方も、様になってきています。
本番では、鉢巻をして踊る予定です。
踊りの完成度も、子供たちの気持ちも高まってきています。
本番まであと少し!
84人全員で頑張ります!!

5月22日  練習真只中 3年生 「花笠音頭」

鈴の音色も心地よく、生き生きと踊る3年生。隊形変化もどんどん美しくなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日  練習真只中 5年生 「由井一ソーラン」

自分たちオリジナルのはっぴを着て、校庭に響くかけ声とともに、躍動感のある由井一ソーランを表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察 1年2組の様子

5月22日(火)1校時:国語科
単元名:ぶんをつくろう
単元の目標:主語と述語の関係に注意して「(何)が(どうする)。」という文型の文を書くことができる。
本時のめあて:ぶんをかこう
イラストを見ながら、「(何)が(どうする)。」という文をたくさん書くことができました。書いた文を発表しあい、楽しく交流ができていました。たくさんの先生方が参観し、一緒に学びを深めていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

5月21日  練習真只中 6年生 「フルPOWER」

由井一伝統の6年生によるフラッグパフォーマンス「フルPOWER」
フラッグの音を響かせながら、一人一人の子供たちが、自分のめあてに向かって、皆と心を合わせ、真剣に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日  練習真只中 5年生 「由井一ソーラン」

体育館から「ソーラン・ソーラン」と元気な5年生の声が聞こえてきました。6年生から伝統を引き継ぎ、今年の5年生も、いきいきと「由井一ソーラン」を表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日  練習真只中 2年生 「笑一笑」

とびっきりの笑顔で楽しそうに踊る2年生の表現「笑一笑」
こちらまで笑顔になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 学校の様子

運動会の練習が続き、くたくたになってもおかしくない状況の中、教室での学習も、みなしっかりとできていることに感心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 運動会全校練習

朝から、じりじりと太陽が照りつける中、全校練習がありました。開会式、閉会式の練習や、応援団の練習でした。係の5.6年生の活躍や、代表の言葉を言う1年生の姿に感心しました。145周年運動会 みんなで心をひとつに成功させましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 教育実習生

本日より3名の学生さんが、本校で教育実習を行います。おもに1年生、6年生、保健室にて実習をいたします。未来の東京都の教育を支える学生さんたちです。しっかりと学んでいってほしいと願っています。また、教師養成塾生の学生さんが5年生に、教職員大学院との連携による学生さんが4年生に、さらにインターンシップの学生さん2名が学校全体にて、本校で学びます。どうかよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 PTA役員会・運営委員会

子供たちのために・・を合い言葉に、あたたかい雰囲気の中、新体制での第1回PTA役員会・運営委員会が開催されました。参加いただきました皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 八王子市教育委員会 指導主事 狩野先生

本校担当の、八王子市教育委員会 指導主事 狩野先生にご来校いただきました。子供たちや教職員のがんばる姿を、とてもほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 運動会全校練習の様子

運動会に向け、第1回 全校練習を行いました。並び方、応援団の練習、校歌の練習など盛りだくさんの内容でしたが、一人一人自分の目標に向かってがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業観察 日本語指導の様子

5月16日(水)1校時:目的意識をもって
国語の「動いて、考えて、また動く」を教材として、自分の考えをしっかりと伝える学びを深めていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

授業観察 ほがらか教室 自立活動(コミュニケーションタイム)

平成30年度 1学期  授業観察がはじまりました。先生方や子供たちの輝く姿を御紹介していきます。
5月16日(水)1校時: 自立活動 質問の仕方、ルールの理解と遵守
(ねらい)
・正しい質問の仕方を身に付ける。
・集団生活ではルールを守ることが大切であることを理解し、守ろうとする態度を身に付ける。
・友達と仲良く遊ぶためには始める前にルールを理解することが大切であることを理解する。(本時)
・ルールを変えたいときの方法について理解し、実践する力を身に付ける。
楽しくゲーム形式で学んだり、ほがらか劇場を通してルールの確認をすることの大切さを学んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31