日光3日目日光 足湯日光移動教室 遊覧船日光移動教室ハイキング 2日目日光ふくべ細工つくり(1日夜)日光移動教室1日目華厳の滝日光移動教室1日目空豆のさやむき体験
食育の一環として、1年生が空豆のさやむき体験をしました。
空豆のさやは少し硬いですが、上手にむいていました。 むいた後は、観察カードに空豆とさやの絵を書きました。「豆はツルツル」「さやの中はフワフワ」と、いろいろな感想がありました。 さやむきをした空豆は給食室で茹でて、当日の給食に配食されました。 給食時間に各教室を回ると、どのクラスもよく食べていて、特に6年生からは「もっと食べたい!」という声が聞こえました。1年生も大喜びでした。 6月6日(水)【今日の給食】 メキシカンライス 白インゲン豆のスープ うずらのたまごのケチャップ煮 小魚入りキャンディービーンズ 牛乳 今日のスープには「しろいんげん豆」という豆が入っています。豆には、おなかの調子を整える「食物繊維」という栄養があります。「食物繊維」は、かめばかむほど、栄養になるので、よくかんで食べることが大切です。 小魚入りキャンディービーンズは、かえり煮干しと入り大豆をさとうで味付けしたものです。「甘くておいしい」「小魚好き!」と言って食べている子どもの姿がみられました。 メキシカンライスは、ウインナーが入ったカレー風味のピラフです。 どのメニューも人気で、1年生の教室では、すべてからっぽの食缶を見ることができました! 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 たまねぎ:愛知県 にんじん:千葉県 じゃがいも:長崎県 セロリー:静岡県 パセリ:千葉県 にんにく:青森県 米:茨城県 かえり煮干し:愛媛県 6月5日(火)チャーハン 大豆ととり肉の中華炒め にらたまスープ 牛乳 今日のチャーハンは、豚ひき肉を使って作りました。ひき肉は味がしみ込みやすく、「そぼろが入っている!」と喜んで食べている児童もいました。にんじん、コーン、インゲンが入って彩り豊かです。 チャーハン、中華炒め、にらたまスープ、どのメニューも人気で、よく食べていました。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 ながねぎ:八王子 にら:栃木県 にんじん:千葉県 しょうが:熊本県 赤ピーマン:高知県 たまねぎ:愛知県 にんにく:青森県 にら:栃木県 米:茨城県 豚肉:静岡県 とり肉:岩手県 たまご:青森県 6月4日(月)<虫歯予防デー> いそごはん 焼きししゃも 肉じゃが もやしの香り炒め 牛乳 6月4日は「虫歯予防デー」です。 虫歯を防ぐには、ごはんを食べた後、しっかり歯磨きをすることが大切ですが、 食べ物をよくかんで食べることも、虫歯の予防につながります。 食べ物をよくかんで食べると、唾液が出て虫歯菌が繁殖するのを防ぎます。また、よくかむことで歯が丈夫になり、歯の病気にもなりにくくなります。 さらに、「カルシウム」という栄養をとることで、強い歯になります。 今日の給食は、かみごたえがあり、「カルシウム」がたっぷり入ったメニューでした。ししゃもは骨まで丸ごと食べられて、骨や歯を丈夫にする栄養があります。 各クラスに食育メモを配りました。食育メモを読んで、一口ごとに30回かんで食べてくれているクラスもありました。 これからもよくかんで食べて、丈夫な歯を作ってほしいです。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 にんじん:千葉県 もやし:栃木県 たまねぎ:愛知県 にんにく:青森県 じゃがいも:長崎県 米:茨城県 豚肉:静岡県 ししゃも:アイスランド 6月1日(金)<1年生そらまめのさやむき体験> 五目うま煮丼 冬瓜とたまごのスープ ゆでそらまめ 牛乳 そらまめは、ふかふかのベッドのような「さや」の中で育ちます。 この「さや」は、そらまめに栄養をあげたり、外の寒さから守ったりしています。 そらまめは、「さや」が空に向かってぐんぐん育つ豆なので、「空豆(そらまめ)」と言います。また、豆の形が、「おたふく」に似ていることから、「おたふく豆」とも呼ばれます。 今日は、1年生が1、2時間目の時間にそらまめのさやをむいてくれました。1年生のがんばりがたくさん詰まっているので、おいしさ満点です! 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 ながねぎ:八王子 はくさい:長野県 とうがん:愛知県 たまねぎ:愛知県 にんじん:茨城県 にんにく:青森県 しょうが:熊本県 米:宮城県 豚肉:静岡県 とり肉:岩手県 たまご:青森県 5月31日(木)麦ごはん ふりかけ 豆腐のうま煮 こまつなともやしのごま和え 牛乳 ふりかけは、給食室で手作りしたものです。 刻み昆布、ちりめんじゃこ、ごま、ゆかりを合わせて、しょうゆ、みりん、さとうで味付けしました。 ご飯との相性が抜群で、子どもたちにも人気がありました。 今日で5月も終わりです。 新年度が始まり、あっという間に2ヶ月が経ちました。 先週の土曜日は運動会でした。1年生から6年生まで、みんな一生懸命がんばっていました。 今は、運動会が終わって、疲れがでやすいときです。 毎日を元気に過ごすために、今日も給食をしっかり食べてほしいです。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 こまつな:八王子 ながねぎ:八王子 にんじん:徳島県 にんにく:青森県 チンゲンサイ:茨城県 しょうが:熊本県 もやし:栃木県 米:宮城県 豚肉:青森県 5月30日(水)黒砂糖パン マカロニグラタン ミネストローネ くだもの(日向夏) 牛乳 今日の給食は「マカロニグラタン」です。 給食室では、ホワイトソースから手作りしています。 調理員さんたちが、運動会のお疲れ様の気持ちを込めて、一人分ずつカップに入れ、作ってくれました。 どのクラスの子どもたちも よく食べていて、食べ残しが少なかったです! 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 キャベツ:八王子 にんじん:徳島県 たまねぎ:愛知県 パセリ:千葉県 セロリー:静岡県 マッシュルーム:茨城県 5月29日(火)わかめごはん あじのさんが焼き 金時豆の甘煮 沢煮椀 牛乳 今日は、千葉県の郷土料理です。 「さんが焼き」とは、千葉県の漁師たちが考え出した料理です。 千葉県の近くの海では魚がたくさんとれます。漁師たちは、その日とれた魚に、みそや野菜を混ぜて「さんが焼き」を作っていたそうです。 「沢煮椀」の「沢」とは「たくさんの」という意味です。 細く切った野菜が入っていて、具だくさんの汁物です。 漁師たちが海に出るときに作ったのが始まりだといわれています。 子どもたちには、あまり聞きなれない料理だったかもしれませんが、どれも「おいしい!」と言って食べてくれている子どもの姿が多くみられました。 特に「さんが焼き」は人気がありました。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 こまつな:八王子 ながねぎ:八王子 だいこん:千葉県 ごぼう:群馬県 にんじん:徳島県 米:宮城県 とり肉:岩手県 豚肉:青森県 たら:北海道 あじ:アメリカ 運動会
5月27日(土)晴れやかな五月晴れの下、第39回運動会を盛大に行うことができました。八王子市教育委員会安間教育長にも、開会式に参加を頂きました。子供達は、自分の力を存分に発揮しました。保護者・地域の皆様の応援、ありがとうございました。
運動会
4
運動会
3
運動会
2
運動会
応援ありがとうございました。
|