自分からあいさつしていますか?
久しぶりの全校朝会でした。4月の全校朝会で校長先生から頑張ってほしいこととしてお話があった「あいさつ」。今日の朝会では、2か月たって子供たちがそれぞれの場面で自分からあいさつができているかどうか、振り返り手を上げました。
・担任の先生や同じクラスの友達に対して ・学年の先生や同じ学年の友達に対して ・校内ですれ違う先生や友達のお父さんやお母さん、お客さんに対して ・朝、交差点で見守ってくださっている旗振りのお父さんやお母さんに対して いずれも「あいさつをしている」という選択肢で手を上げている子供が多数でした。 担任の先生の目から見たらどうでしょうか。自分からあいさつできる子供も増えてきていますが、なかなか自分からはできない子供もいるようです。 七国小学校では、これからもあいさつの指導に力を入れていきます。 4年生 ダムのはたらき
4年生が社会科で「水はどこから」の学習をしています。今日はダムのはたらきについて学習
しました。子供たちは、映像を通して様々なことに気づきます。 6年生 漢字の形と音・意味
6年生が、国語で漢字の形と音・意味について学習しています。
・要求 ・野球 ・救助 漢字を組み立てている部分には、音を表すものや意味を表すものがあることを理解します。 2年生 ともこさんは どこかな
2年生が国語で「ともこさんは どこかな」の学習をしています。絵の中にいろいろな人物がいて、その中からともこさんを捜していきます。
今日は、絵の中から人物を選び、グループの友達に迷子のお知らせをしました。大事なところを落とさずに話したり、聞いたりする学習を意欲的にしています。 1年生 着替えの練習
今日から水泳指導が始まります。しかしながら、今日は気温が低く、どの学年もプールに入ることができませんでした。
1年生は着替えの練習をしました。着替えにも時間がかかりますので、練習が必要です。 3枚目の写真の手前が小プールです。1・2年生は小プールを使います。 ひばり学級 雨ふりシンフォニー
ひばり学級の子供たちが、音楽の時間に「雨ふりシンフォニー」の学習をしました。楽しそうに歌っていました。
3年生 蚕の育て方
3年生が総合的な学習の時間に蚕の飼育をしています。今日は、これから育てるときに注意すること等について学習しました。
1年生 ふわふわことばと
1年生が「ふわふわことばと ちくちくことば」について考えました。
・ありがとう。 ・すごいね。 ・だいじょうぶ。 ・いっしょにあそぼう。 ・てつだうよ。 色々なふわふわことばを考え、発表していました。 4年生 仕上げの練習
4年生が算数で「わり算のしかたを考えよう」の学習をしています。学習が進み、今日は仕上げの練習をしました。自信をもってわり算ができるようになってきています。
3年生 風やゴムのはたらき
3年生が理科で「風やゴムのはたらき」について学習しています。今日は、ゴムの力で車を動かす学習をしました。5cmばしたとき、10cmばしたときに車が動いた距離を楽しそうに測定してました。
5年生 What ○○ do you like?
5年生が外国語活動で「What ○○ do you like? Ilike ◎◎.」の学習をしました。
子供たちは好きな色やスポーツについて、英語でやり取りをして楽しみました。 2年生 鍵盤ハーモニカで
2年生が音楽の時間に鍵盤ハーモニカで「かえるのがっしょう」の練習をしました。リズムに気をつけながら、上手に演奏することができました。
5年生 日本の気候の特色
5年生が社会科で日本の気候の特色について学習しています。梅雨、台風、季節風についてグループごとに調べる学習をしました。教科書や資料集などを上手に活用することができます。
6年生 50m走 計測
6年生が50m走の計測をしました。8人同時に計測したので早く終わりました。昨年度よりもだいぶ速く走れるようになったことでしょう。
3年生 あいさつをすると
3年生が道徳であいさつについて考えました。
・明るく ・笑顔で ・心をこめて ・大きな声で ・相手を見て どんなあいさつがよいあいさつかを考え、ワークシートに書き込みました。明日からの生活に生きてくることでしょう。 6年生 日光林間学校に向けて
6年生には夏休みに日光林間学校があります。今日は、学年全体で林間学校に向けて、オリエンテーションを行いました。
説明を聞く子供たちの表情を見ると、楽しみにしていることが伝わってきました。 1年生 計算カード
1年生がこれから計算カードを使って計算練習をしていきます。
・計算の意味を理解すること ・計算のしかたを考えること ・計算ができるようにすること これらをバランスよく学習しています。これからはカードを使って計算練習をし、正確にはやく計算できるようにしていきます。 1年生 校長室探検
1年生が校長室の探検をしました。この学級で最後となります。
・校長室はどうしてあるのですか? ・校長室で何をしているのですか? ・どうして校長先生になったのですか? 1年生にわかるように説明するのは、なかなか難しいものです。 6年生 世界遺産を調べよう
世界遺産の地『日光』への林間学校をひかえ、6年生は一人一人が“日本の世界遺産”について調べを進めています。
日光はもちろん、屋久島や原爆ドーム、白神山地など、日本の普遍的な価値をもつ文化、自然の地について調べ、しっかりと学びを深めています。 3年生 カラフルねんどのおべんとう
フワフワでやわらかい紙粘土に絵の具で色をつけて、お寿司やハンバーグ、スパゲティなど、思い思いのお弁当を作ります。
どれもとっても美味しそうです。 |