コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

7月4日給食

画像1 画像1
7月4日(水)ごはん、いかのねぎ焼き、かき玉汁、青菜と油揚げのごま和え、くだもの(冷凍みかん)、牛乳

 栄養バランスばっちり!五つの輪で体力アップ献立です。
子ども達には、五つの輪のそろった給食を主食・副菜・主菜・乳製品・果物に当てはめて説明しました。

(産地)米→宮城県、いか→岩手県、人参・チンゲン菜・小松菜→八王子市、しょうが→高知県、にんにく・玉ねぎ→香川県、長ねぎ→千葉県、卵→青森県


7月3日給食

画像1 画像1
7月3日(火)なら茶飯、揚げ出し豆腐の野菜あんかけ、飛鳥汁、くだもの(すいか)、牛乳

 和み献立は、奈良県の郷土料理です。奈良茶飯は、お米と大豆をほうじ茶で炊いたご飯です。飛鳥汁は、肉や野菜がたっぷりの鍋に牛乳を入れた飛鳥鍋を汁に仕立てました。

(産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、人参・玉ねぎ・ピーマン・小玉すいか→八王子市、しょうが・赤ピーマン→高知県、しいたけ→岩手県、白菜→長野県、さつま芋→千葉県、もやし→成田食品、長ねぎ→千葉県

7月2日給食

画像1 画像1
7月2日(月)たこ飯、具だくさんみそ汁、五目煮豆、くだもの(冷凍みかん)

 半夏生は、毎年7月2日頃です。関西地方では、たこを食べる習慣があります。子ども達には、給食のたこ飯をよく噛んで食べるように話しました。

(産地)米→宮城県、たこ→北海道、キャベツ・小松菜・にんじん→八王子市、しょうが→高知県、じゃが芋→長崎県、玉ねぎ→香川県、えのきたけ→長崎県、ごぼう→群馬県

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/4 保護者会(5年)
自転車教室(3年)
水道キャラバン(4)
7/5 保護者会(低学年)
都学力調査(5年)
日光移動教室(1日目)6年
給食試食会(1年保護者)
7/6 保護者会(中学年)
日光移動教室(2日目)6年
7/7 日光移動教室(3日目)6年
7/9 避難訓練
7/10 安全指導