そらまめくんのベッド読み聞かせ・そらまめのさやむき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日、司書の柴田先生が1・2年生に「そらまめくんのベッド」の読み聞かせをしてくださいました。 2年生は、1年前に行ったさやむきを思い出しながら聞いていたようです。 1年生は「来週そらまめのさやむきをみんなでやる」ということを知ってとても楽しみにしてくれていました。 <そらまめのさやむき> 6月6日に1年生がとても楽しみにしてくれていた、そらまめのさやむきをしました。 「意外と(さやが)固い!」「本当にふわふわしている」と口々に話しながら一生懸命にむいてました。絵もしっかり観察してかけていました。 歯のお話
6月4日(月)虫歯予防デーの全校朝会で、養護の板谷先生から歯のお話がありました。
歯を健康に保つには、やはり毎日の歯みがきが大切です。 「歯ブラシを持つときは、力を入れずにえんぴつを持つようにして持ち、歯を1本1本やさしくていねいにみがきましょう」とみがき方についても教えてもらいました。 みんな静かによくお話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |