授業風景です! 算数(6月1日 1年生編)PART7
6月1日(金)。
1年生・2年生の授業では「アシスタント・ティーチャー」が学習支援をします。 算数の学習が主です。 子供たちに個別指導をします。 授業風景です! 算数(6月1日 1年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 算数(6月1日 1年生編)PART6
6月1日(金)。
サイコロを使います。 2つのサイコロをふり「10」の組み合わせを考えます。 子供たちが生き生きと活動しています。 授業風景です! 算数(6月1日 1年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 算数(6月1日 1年生編)PART5
6月1日(金)。
ブロックも使います。 具体物を活用することで子供たちは、視覚的にも理解が深まります。 1年生の子供たちには、大事な学習です。 授業風景です! 算数(6月1日 1年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 算数(6月1日 1年生編)PART4
6月1日(金)。
ペア学習をします。 互いに問題を出し合います。 授業風景です! 算数(6月1日 1年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 算数(6月1日 1年生編)PART3
6月1日(金)。
単元は「いくつといくつ」です。 10の構成を理解する学習です。 担任の先生は、色々なアイデアを取り入れます。 授業風景です! 算数(6月1日 1年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 算数(6月1日 1年生編)PART2
6月1日(金)。
5月24日・木曜日、3校時です。 1年生の教室です。 算数の学習中です。 授業風景です! 算数(6月1日 1年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! 算数(6月1日 1年生編)PART1
6月1日(金)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った空が、どこまでも続いています。 天気予報によると日中の最高気温は「25度」を超えるようです。 暑い一日になりそうです。 授業風景です! 算数(6月1日 1年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|