片倉城趾公園へ遠足に行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4月24日(火)に、片倉城趾公園へ遠足に行きました。
大きな広場に子供たちも大喜びでした。

朝は遠足に行けるかどうか心配でしたが、雨も降らず丁度良い陽気の中で、楽しむことができました。

道路の歩き方や、電車の乗り方では、みんなのお手本となるような素晴らしい姿が見られました。

消防写生会!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月23日(月)に、校庭で消防写生会を行いました。はしご車や消防団の車をよく見て描きました。また、消防士さんから色々な話を聞くことができました。子供たちの防災への意識が高まりました。

校庭案内をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月16日(月)に、2年生が1年生に校庭案内をしました。校庭の遊具の遊び方やうさぎの紹介など、2年生は一生懸命説明していました。また、一年生もしっかり聞いて楽しんでいました。

平成30年度 離任式

4月20日(金)に離任式を行いました。
昨年度まで散田小を支えてくださった先生方、主事さんに感謝の気持ちを伝えることができました。、
お世話になった先生方、ありがとうございました。散田小の子供たちはこれからも頑張っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

高尾山へ遠足に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月17日(火)、高尾山へ遠足に行きました。

険しい山道をどんどん進んでいく子供たちはとっても楽しそうでした。
途中、八王子の景色を一望できました。
頂上ではあいにくの雨でしたが、みんなでお弁当を食べました。
帰りはケーブルカーに乗りました。ケーブルカーが初めての子はとても驚いていました。

みんなで励まし合い、思い出に残る1日になりました。

3年生 社会「高いところから見える様子」

画像1 画像1 画像2 画像2
4月13日(金)に社会科で自分たちの住んでいる街を万葉公園の頂上から見てみました。子供たちは、「あれは八王子駅だ」「神社みたいな建物がある」と熱心に観察していました。また、東西南北の書かれたボードを見ながら、どの方角に何があるのかを確認しながら活動できました。クラスでの振り返りが楽しみです。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(金)、平成30年度入学式を行いました。子供たちは、少し緊張しているようでしたが、よい姿勢、素晴らしい態度で式に臨んでいました。起立、礼、着席なども上手にできました。2年生の歓迎の言葉と演奏も立派でした!1年生88名を迎え、児童数614名でのスタートです。保護者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願い致します。

4月始業式

画像1 画像1
 4月6日(金)に始業式が行われました。天候が心配されていましたが、雲間から青空ものぞき、無事、始業式を迎えることができました。子供たちも、新たな気持ちで、よいスタートがきれたのではないかと思います。保護者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願い致します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30