** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

さくらの木

東門のソメイヨシノはあっという間に葉桜になりました。今年は例年になく暖かい日が続いて、開花も満開も早かったですね。春が駆け足で過ぎていく感じがします。
画像1 画像1

最初の生活朝会

新年度最初の生活朝会は「やりみず小のきまり」の確認です。みんなが気持ち良く過ごしていけるように校長先生と生活指導主任の先生からお話がありました。各学年、新しい場所に立つ姿はどことなく緊張感がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の1年生

始業式、入学式を終えて今週から本格的に新年度の毎日が始まります。1年生の教室では6年生が朝の用意を手伝っています。みんなきちんと席について授業の始まりを待っています。とても立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第21回入学式

かわいい79名の1年生を迎えて平成30年度の入学式が行われました。これから6年間の小学校生活が始まります。たくさん友達をつくって、たくさん楽しい思い出をつくりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期始業式

新しい学年がスタートしました。クラス替えのあった学年は初めて並ぶ列で始業式に臨みました。今日はこのあと入学式があるため、6年生以外は短時間で終わりましたが、来週から本格的に新年度の授業がスタートします。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備

明日の始業式と入学式をひかえて、新6年生が準備のために登校しました。みんなしっかりとした最高学年の表情です。短時間で式場や1年生教室の準備を完了しました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年度スタートです!

また新しい年が始まりました。平成30年度です。教職員一同力を合わせて、610名の児童とともに一日一日をしっかりとつくってまいります。また今年度もホームページで学校の様子をたくさんお伝えしますので、ぜひご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30