授業風景 3

1年4・5組、数学。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

1年3組、理科。エアコンがついているのですが、涼しくない。今日の目標「ガスバーナーの使い方を知る」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1

1年2組、美術。夏休みの宿題の説明もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城リンピック 2

今回の城リンピックは、大縄跳び。制限時間内に最も多く跳んだチームが優勝です。今日は2チームが参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城リンピック

今回の城リンピックは、大縄跳び。制限時間内に最も多く跳んだチームが優勝です。今日は2チームが参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラフト部の作品

今回のテーマは「竜宮城」だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 七夕飾り

今年もたくさんの短冊がさがりました。みなさんの願いが叶いますように。後はただただ努力あるのみ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朗読の会 5

1年生の朗読の会です。1学期の最終日です。5組。「蜘蛛の糸」芥川龍之介
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朗読の会 4

1年生の朗読の会です。1学期の最終日。4組です。「金の梅・銀の梅」坪田譲治
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朗読の会 3

1年生の朗読の会です。1学期の最終日です。3組。「砂浜」佐藤雅彦
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朗読の会 2

1年生の朗読の会です。1学期の最終日です。2組。「蜘蛛の糸」芥川龍之介
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 朗読の会

1年生の朗読の会です。1学期の最終日です。1組。「金の梅・銀の梅」坪田譲治
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行138

三日間の修学旅行が終わりました。長い期間にわたって準備をしてくれた実行委員の皆さん、ありがとうございました。学年全体の力が伸びたという実感のある修学旅行でした。明日からの生活に活かしましょう。
画像1 画像1

修学旅行137

城山大橋のお迎えです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行136

八王子西インターチェンジを降りました。

修学旅行135

バスに乗って出発しました。

修学旅行134

新横浜に着きました。このあとバスで八王子に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行133

新横浜に着きました。このあとバスで八王子に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行132

新幹線の車中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行131

新幹線の車中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式