授業風景 5

1年5組、音楽。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4

1年4組、国語。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3

1年3組、理科。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

1年2組、理科。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組、社会。

7/19 クラフト部の新作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のクラフト部の作品は「朝顔の多面体と蝸牛(かたつむり)」です。大きな作品ですが、何とかケースの中に入れて飾ることができました。

2年生 学年レクリエーション 5

3・4時間目に行った、2年生の学年レクリエーションの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年レクリエーション 4

3・4時間目に行った、2年生の学年レクリエーションの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年レクリエーション 3

3・4時間目に行った、2年生の学年レクリエーションの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年レクリエーション 2

3・4時間目に行った、2年生の学年レクリエーションの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年レクリエーション

3・4時間目に行った、2年生の学年レクリエーションの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼 6

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期のスーパーキャップフェスティバルの報告と生徒会役員選挙の説明がありました。

生徒会朝礼 5

柔道部(多摩地区の大会で優勝し、今週末に都大会を控えています)の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼 4

画像1 画像1
美化コンクールの表彰です。

生徒会朝礼 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週行った生徒会主催の城リンピック大縄跳びの表彰です。

生徒会朝礼 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会、学年学級委員会、各専門委員会と今学期の反省や課題の報告が続きました。

7/18 生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は1学期最後の生徒会朝礼です。

授業風景 13

3年3組、数学。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 12

3年2組、英語。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 11

3年1組、社会。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式