6月30日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立
 ・五穀ごはん
 ・あじの梅照り焼き
 ・呉汁
 ・野菜のおかか和え
 ・さくらんぼ
 ・牛乳

ごじるは、大豆を煮てミキサーで細かくして汁に加えます。
学校給食で使うミキサーはとても大きいです!
ポタージュを作るときにも使っています。

6月29日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 ・セサミトースト
 ・ポークビーンズ
 ・コールスロー
 ・バレンシアオレンジ
 ・牛乳

コールスローサラダのキャベツとコーンは蒸して、熱したドレッシングとあえて仕上げます。キャベツの甘味がしっかり感じられるサラダです。

美化活動 ご協力に感謝

画像1 画像1 画像2 画像2
6月29日の朝に美化活動がありました。

普段子どもの手では届かない場所を、きれいに掃除しました。

窓サッシを拭くと児童から

『わぁ!すごい汚れがとれた!』

という歓声があがりました。

保護者・地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

5年 家庭科 ひと針に思いを込めて

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の学習で、縫い方の勉強をしています。

裁縫セットを使い、

・なみ縫い
・本返し縫い
・半返し縫い
・かがり縫い

などの様々な種類の縫い方を学習しました。

裁縫セットを使えることが嬉しいらしく、皆意欲的に学習していました。

PTAバレー 楢原小 ホームで開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月24日に実施したPTAバレー抽選会で、楢原小学校が試合会場になりました。
詳しい試合日程は下記の通りです。


日時:8月27日(日)
場所:楢原小学校 体育館

 
第1試合 楢原 vs 大和田(昨年準優勝)
9:00 試合開始


第2試合 元木 vs 大和田
10:00 試合開始


第3試合 楢原 vs 元木
11:00 試合開始

ブロック優勝すると、決勝大会(9月10日)に進出します。
皆様、応援よろしくお願いします。


7月も毎週水曜日17時〜19時で練習をしています。

興味がある方は、気軽に遊びに来てください。

今年度から監督兼コーチが就任し、日々練習の質が向上しています!

また、28日の練習で、新しいメンバーも加入し、一層盛り上がりを見せています。

スポーツを通して、楽しく親睦を深めましょう!

6月28日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・中華風炊き込みご飯
 ・春雨スープ
 ・じゃこ大根
 ・メロン
 ・牛乳

6月27日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ごぼうごはん
 ・ホキのごまがらめ
 ・ゆばのすまし汁
 ・青菜のおひたし
 ・牛乳

今日はおひたしが一番人気でとてもよく食べていました!

6月26日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・海鮮豆腐丼
 ・ワンタンスープ
 ・茎わかめの生姜炒め
 ・牛乳

6月23日(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 ・きびごはん
 ・白身魚のレモンソースがけ
 ・五目きんぴら
 ・かきたま汁
 ・牛乳

レモンソースが人気で、よく食べていました。

6月22日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・ごはん
 ・いかの香味焼き
 ・味噌肉じゃが
 ・金時豆の甘煮
 ・牛乳

6年 手洗い実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の授業で手洗い実習をしました。
ゴシゴシと手洗いをし、何度もすすぎ、丁寧に干していました。

友達と協力して活動する姿が見られました。

6年 美しい日本語教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
劇団四季の皆さんに、美しい日本語を話すコツを教えていただきました。

みんな大きな口で、しっかりと発音できていました。
心のこもった合唱もステキでした。

学校公開のご参観ありがとうございました。

6年 書写

画像1 画像1
3つの部分のつくりを意識して、『湖』を書きました。
また、点画のつながりを意識して、『牧場』を書きました。

納得のいく字が書けるまで、何度も挑戦していました。

6年 ALT

画像1 画像1
ALTの先生と楽しく学習していました。

学校公開でも、外国語の授業を行います。
ぜひご参観ください。

卓球クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
打ち方の基礎練習中!
ラリーが続くようになりました。

6年 仲間を大切に

画像1 画像1
6年2組の学級目標は『自分を大切に 仲間を大切に』です。

今週からサンキュー大作戦を始めました。
みんなのために進んで活動してくれている仲間に『サンキュー』と伝え合っています。

『○○してくれている、○○さんに向かって〜 せーの  サンキュー!!』
学級内での笑顔が増えました。

6月21日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・焼きとり丼
 ・いなか汁
 ・キャベツのさっぱり煮
 ・牛乳

6月20日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・皿うどん
 ・わかめと卵のスープ
 ・アーモンド黒糖
 ・牛乳

今日はどのクラスもよく食べていました。よく食べている食缶を見ることができて嬉しかったです。いつか、どのクラスも空っぽの食缶を見てみたいです。

6月19日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ・大豆ピラフ
 ・野菜のカレースープ煮
 ・手作りさかなナッツ
 ・牛乳

6月16日(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 ・ごまごはん
 ・鯖の塩焼き
 ・じゃがいものそぼろ煮
 ・揚げと小松菜の煮びたし
 ・牛乳
 
鯖の塩焼きは。鯖に給食室で塩をふりかけてコンベクションで焼きました。
ほどよい塩分でおいしい鯖の塩焼きでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学力向上・学習状況改善計画等

学校の教育目標を達成するための基本方針

学校経営計画

学校経営報告

その他の配布文書

ならはら学級

年間行事予定

月別行事予定表【速報】

ならはらチャレンジ