学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

2年生 一文字一文字丁寧に

 2年生が書き初めの練習をしました。2年生までは硬筆です。

・姿勢
・鉛筆の持ち方
・気持ちを込めて

 これらのことを意識しながら、一文字一文字丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習に向けて

 4年生は1月に校外学習で浅草、東京スカイツリー方面へ出かけます。今日は、グループごとに調べ学習をしました。3学期の校外学習が楽しみです。
画像1 画像1

1年生 跳び箱を使った運動遊び

 1年生が体育で跳び箱を使った運動遊びをしています。跳び箱に跳び乗ったり跳び下りたりすることを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ハードル走

 6年生が体育でハードル走の学習をしています。自分の記録の伸びや目標とする記録の達成を目指し、ハードルをリズミカルに走り越えることができるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 体力づくり

 今日は3・4年生の体力づくりの日でした。先週までは大縄をする学級が多かったのですが、大縄集会が終わり、ボールを使った運動や鬼ごっこなどをする子供たちが多くなりました。
画像1 画像1

2年生 パネルシアター 大きなだいこん

 昨日に続いて、2年生がパネルシアターを楽しみました。今日は図書担当の先生2人が演じました。

 1年生と2年生では反応が違いますが、1年生と同様、
「うんとこしょ、どっこいしょ、よいこらしょ、わんこらしょ・・・。」
のかけ声では大いに盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習のまとめ

 学期末になり、学習内容は2学期のまとめが多くなっています。写真は、3年生が算数の学習プリントに取り組んでいるところです。すごい速さで問題を解いていした。。
画像1 画像1

3年生 書き初めの練習

 3年生は「お正月」を書きます。毛筆での書き初めは初めてとなります。頑張って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 書き初めの練習

 各学年、書き初めの練習が始まっています。写真は6年生が「初春の空」の練習をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書き初めの練習

 5年生が書き初めの練習をしました。5年生が書く文字は「光る大地」です。書き初めの意味を学習し、心を落ち着かせてから練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 パネルシアター 大きなだいこん

 1年生が図書の時間にパネルシアターを楽しみました。パネルシアターを演じたの学校司書と図書担当の2人の先生でした。

 「うんとこしょ。どっこいしょ。よいこらしょ。・・・」

 子供たちも掛け声で応援して、大きな大根を抜くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回大縄集会

 5分間、頑張って跳び続けました。1回目よりもよい記録だった学級が多いようでした。思うような記録でなかった学級もあったかもしれませんが、それぞれの学級が心を一つにして努力したことに意味があると思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回大縄集会 開始前

 今日は第2回大縄集会の日です。目標としていた記録を出すために、一生懸命練習してきました。

 写真は、集会開始直前に、最後の練習をしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 歴史学習を振り返る

 6年生が歴史学習のまとめとして、自分が特に興味をもった時代や人、出来事などを中心に、新聞を書いています。どんな新聞ができるか楽しみです。
画像1 画像1

1年生 羽根つきを楽しむ

 1年生が生活科で昔遊びの学習をしています。今日は、中庭で羽根つきを楽しみました。
画像1 画像1

2年生 形をしらべよう

 2年生が算数で「形をしらべよう」の学習をしています。図形の構成要素に着目して分類したり、定義について確認したりすることを通して、三角形や四角形の意味を理解していきます。 
画像1 画像1

大縄集会に向けて

 明日の大縄集会に向けて、子供たちは大縄の練習をしています。目標を達成するために頑張っています。

 写真は中休みの中庭の様子です。今日の中庭は寒いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 読み聞かせ

 今日は高学年の読み聞かせの日でした。高学年であっても読み聞かせは楽しいものです。子供たちは集中して聞いていました。

 写真は5年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひばり学級 学校到着

ほぼ予定どおり学校に戻ることができました。
画像1 画像1

学校へ向かいます

集合写真を撮って出発です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育全体構想

平成29年度 どんぐり通信

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

としょえもん