引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.30.3.23 修了式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目は、平成29年度の修了式でした。各学級の代表に修了証を渡した後、講話を行い。春休みの生活指導をしました。

H.30.3.23 第3学期 修了式講話
 昨日は、長沼小学校第45回卒業式でした。みなさんの先輩である71名の6年生が立派に小学校を卒業していきました。みなさんのことを縦割り班でやさしく面倒を見てくれたり、委員会活動で一生懸命働いたりしていた6年生です。中学校でもしっかり活躍してくれると思います。
 卒業式では、5年生も立派な態度で参加しました。心をこめて6年生を送ってくれました。5年生君たちも本当に素晴らしかったです。特に「大切なもの」の合唱や「呼びかけ」は、会場の雰囲気を盛り上げ、心のこもった6年生へのプレゼントになりました。5年生のみなさん、これからはみなさんが学校の顔となり、リーダーです。頑張ってください。

 さて、いよいよ今日で平成29年度、今の学年・学級が終わります。そして、4月からは、みなさんは一つずつ学年が上がり進級します。
学期の終わりに授業を見に行くと、どの学級でも、今年一年で思い出に残ったことや頑張ったことを振り返っていました。学年がかわるこの時期に思い出を振り返ったり、反省したりすることはとても大切なことです。今日、学年最後の通知表がみなさん一人一人に渡されます。お家に大切に持ち帰って、お家の人にしっかり見てもらってください。そして、もう一度一年間を振り返り、反省し、そして新しい学年でのみなさんの目標を立てて欲しいと思います。

 校長先生もこの一年を振り返りました。校長先生が1年間で頑張ったことは、『みなさんの考える力や話し合うことができる力を伸ばすこと』です。そのために理科と生活科・生活単元学習の授業を中心に、先生方と一緒に授業のやり方を研究して、みなさんの授業に活かすように努力しました。昨年の11月2日には、研究発表会を行いました。長沼小全クラスの授業を他校の先生方に見てもらい、「長沼小の子供たちは、よく考えてすすんで意見を言っていますね。素晴らしいです。」とたくさんほめていただきました。校長先生はとてもうれしかったです。来年は国語の授業を研究していくことになりました。授業を楽しみにしていてください。
 校長先生は、もっと頑張らなくてはいけないことも考えてみました。それは、みなさんのあいさつです。朝校門での校長先生へのあいさつはよくできています。しかし、学校に来られるお家の方々や地域の方へのしっかりとしたあいさつはできているでしょうか。校長先生は、長沼小の子供たちの乗り越えなくてはならない課題だと思っています。来年、もっともとっとあいさつについて一緒に取り組んでいきましょう。あいさつを期待しています。
みなさんと同じように一年を振り返り、反省し、新しい目標を立ててみました。

 最後に、みなさんにお願いがあります。この春休み、交通事故にはくれぐれも気をつけてください。みなさんの地域には、急な坂道や大きな道路がたくさんあります。自転車に乗っていても、歩いている時も、たとえお家の人と一緒にいる時でも、自動車に気をつけてください。そして、4月6日の始業式にまた元気な顔で登校してきてください。待っています。

H.30.3.23 修了式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目は、平成29年度の修了式でした。各学級の代表に修了証を渡した後、講話を行い。春休みの生活指導をしました。

H.30.3.23 第3学期 修了式講話
 昨日は、長沼小学校第45回卒業式でした。みなさんの先輩である71名の6年生が立派に小学校を卒業していきました。みなさんのことを縦割り班でやさしく面倒を見てくれたり、委員会活動で一生懸命働いたりしていた6年生です。中学校でもしっかり活躍してくれると思います。
 卒業式では、5年生も立派な態度で参加しました。心をこめて6年生を送ってくれました。5年生君たちも本当に素晴らしかったです。特に「大切なもの」の合唱や「呼びかけ」は、会場の雰囲気を盛り上げ、心のこもった6年生へのプレゼントになりました。5年生のみなさん、これからはみなさんが学校の顔となり、リーダーです。頑張ってください。

 さて、いよいよ今日で平成29年度、今の学年・学級が終わります。そして、4月からは、みなさんは一つずつ学年が上がり進級します。
学期の終わりに授業を見に行くと、どの学級でも、今年一年で思い出に残ったことや頑張ったことを振り返っていました。学年がかわるこの時期に思い出を振り返ったり、反省したりすることはとても大切なことです。今日、学年最後の通知表がみなさん一人一人に渡されます。お家に大切に持ち帰って、お家の人にしっかり見てもらってください。そして、もう一度一年間を振り返り、反省し、そして新しい学年でのみなさんの目標を立てて欲しいと思います。

 校長先生もこの一年を振り返りました。校長先生が1年間で頑張ったことは、『みなさんの考える力や話し合うことができる力を伸ばすこと』です。そのために理科と生活科・生活単元学習の授業を中心に、先生方と一緒に授業のやり方を研究して、みなさんの授業に活かすように努力しました。昨年の11月2日には、研究発表会を行いました。長沼小全クラスの授業を他校の先生方に見てもらい、「長沼小の子供たちは、よく考えてすすんで意見を言っていますね。素晴らしいです。」とたくさんほめていただきました。校長先生はとてもうれしかったです。来年は国語の授業を研究していくことになりました。授業を楽しみにしていてください。
 校長先生は、もっと頑張らなくてはいけないことも考えてみました。それは、みなさんのあいさつです。朝校門での校長先生へのあいさつはよくできています。しかし、学校に来られるお家の方々や地域の方へのしっかりとしたあいさつはできているでしょうか。校長先生は、長沼小の子供たちの乗り越えなくてはならない課題だと思っています。来年、もっともとっとあいさつについて一緒に取り組んでいきましょう。あいさつを期待しています。
みなさんと同じように一年を振り返り、反省し、新しい目標を立ててみました。

 最後に、みなさんにお願いがあります。この春休み、交通事故にはくれぐれも気をつけてください。みなさんの地域には、急な坂道や大きな道路がたくさんあります。自転車に乗っていても、歩いている時も、たとえお家の人と一緒にいる時でも、自動車に気をつけてください。そして、4月6日の始業式にまた元気な顔で登校してきてください。待っています。

H.30.3.23 修了式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目は、平成29年度の修了式でした。各学級の代表に修了証を渡した後、講話を行い。春休みの生活指導をしました。

H.30.3.23 第3学期 修了式講話
 昨日は、長沼小学校第45回卒業式でした。みなさんの先輩である71名の6年生が立派に小学校を卒業していきました。みなさんのことを縦割り班でやさしく面倒を見てくれたり、委員会活動で一生懸命働いたりしていた6年生です。中学校でもしっかり活躍してくれると思います。
 卒業式では、5年生も立派な態度で参加しました。心をこめて6年生を送ってくれました。5年生君たちも本当に素晴らしかったです。特に「大切なもの」の合唱や「呼びかけ」は、会場の雰囲気を盛り上げ、心のこもった6年生へのプレゼントになりました。5年生のみなさん、これからはみなさんが学校の顔となり、リーダーです。頑張ってください。

 さて、いよいよ今日で平成29年度、今の学年・学級が終わります。そして、4月からは、みなさんは一つずつ学年が上がり進級します。
学期の終わりに授業を見に行くと、どの学級でも、今年一年で思い出に残ったことや頑張ったことを振り返っていました。学年がかわるこの時期に思い出を振り返ったり、反省したりすることはとても大切なことです。今日、学年最後の通知表がみなさん一人一人に渡されます。お家に大切に持ち帰って、お家の人にしっかり見てもらってください。そして、もう一度一年間を振り返り、反省し、そして新しい学年でのみなさんの目標を立てて欲しいと思います。

 校長先生もこの一年を振り返りました。校長先生が1年間で頑張ったことは、『みなさんの考える力や話し合うことができる力を伸ばすこと』です。そのために理科と生活科・生活単元学習の授業を中心に、先生方と一緒に授業のやり方を研究して、みなさんの授業に活かすように努力しました。昨年の11月2日には、研究発表会を行いました。長沼小全クラスの授業を他校の先生方に見てもらい、「長沼小の子供たちは、よく考えてすすんで意見を言っていますね。素晴らしいです。」とたくさんほめていただきました。校長先生はとてもうれしかったです。来年は国語の授業を研究していくことになりました。授業を楽しみにしていてください。
 校長先生は、もっと頑張らなくてはいけないことも考えてみました。それは、みなさんのあいさつです。朝校門での校長先生へのあいさつはよくできています。しかし、学校に来られるお家の方々や地域の方へのしっかりとしたあいさつはできているでしょうか。校長先生は、長沼小の子供たちの乗り越えなくてはならない課題だと思っています。来年、もっともとっとあいさつについて一緒に取り組んでいきましょう。あいさつを期待しています。
みなさんと同じように一年を振り返り、反省し、新しい目標を立ててみました。

 最後に、みなさんにお願いがあります。この春休み、交通事故にはくれぐれも気をつけてください。みなさんの地域には、急な坂道や大きな道路がたくさんあります。自転車に乗っていても、歩いている時も、たとえお家の人と一緒にいる時でも、自動車に気をつけてください。そして、4月6日の始業式にまた元気な顔で登校してきてください。待っています。

H.30.3.22 卒業式 その4

画像1 画像1
 平成29年度 第45回卒業式を挙行しました。71名の卒業生が巣立っていきました。『ご卒業おめでとうございます』

H.30.3.22 卒業式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成29年度 第45回卒業式を挙行しました。71名の卒業生が巣立っていきました。『ご卒業おめでとうございます』

H.30.3.22 卒業式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成29年度 第45回卒業式を挙行しました。71名の卒業生が巣立っていきました。『ご卒業おめでとうございます』

H.30.3.22 卒業式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成29年度 第45回卒業式を挙行しました。71名の卒業生が巣立っていきました。『ご卒業おめでとうございます』

H30.3.20 今日の授業から 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組の音楽の授業では、演奏会を行っていました。合奏「聖者の行進」、合唱「365日の紙飛行機」を披露してくれました。とても上手でした。

H30.3.20 今日の授業から 1

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組の音楽の授業では、演奏会を行っていました。合奏「聖者の行進」、合唱「365日の紙飛行機」を披露してくれました。とても上手でした。

H.30.3.19 児童朝会から

画像1 画像1
H.30.3.19 朝会講話
 今週の水曜日は、『春分の日』です。昼の長さと夜の長さが同じになる日です。いよいよ本格的な春になっていきますね。そして木曜日は卒業式、金曜日は修了式となり、今週で長沼小学校の子供たちの平成29年度が終わります。
 今日は、今年度最後の朝会で、1年生から6年生までそろうのは、今が最後です。卒業式に出ない1〜4年生は、6年生の方を見てあいさつしましょう。「ご卒業おめでとうございます。」5年生は、在校生の代表として木曜日の卒業式でしっかり6年生を送ってあげてください。よろしくお願いします。
 さて、最後の朝会でよいお知らせです。長沼小学校が、東京都教育委員会から体力向上推進優秀校として表彰されました。学校全体で体力向上を頑張ったことが認められました。今から表彰状を体育主任の先生と体育委員会の委員長の児童に渡します。
 これからもいろいろなことで頑張る長沼小学校でいきましょう。

※ 朝礼台で表彰状を先生と子供の代表に渡しました。
 

H.30.3.17 クリーン活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域青少年対策委員会主催のクリーン活動がありました。子供、保護者、地域の方々、教職員、学童職員で地域のゴミ拾いをしました。参加したみなさんありがとうございました。

H.30.3.17 クリーン活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域青少年対策委員会主催のクリーン活動がありました。子供、保護者、地域の方々、教職員、学童職員で地域のゴミ拾いをしました。参加したみなさんありがとうございました。

H.30.3.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年国語科「書写」 1年間のまとめとして、『星ふる夜』を書きました。丁寧に練習していました。

H.30.3.16 奉仕活動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業を前にした6年生が、奉仕活動で学校中をきれいにしてくれました。

H.30.3.16 奉仕活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を前にした6年生が、奉仕活動で学校中をきれいにしてくれました。

H.30.3.16 奉仕活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を前にした6年生が、奉仕活動で学校中をきれいにしてくれました。

H.303.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年体育科「ボールけりゲーム」 ラインで工夫したゲームを楽しんでいました。

H.30.3.16 今日の学校生活から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、図画工作で作った「何が出るかな」が完成してみせに来てくれました。

H.30.3.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年理科「水のゆくえ」 蒸発して空気中に出ていった水蒸気を水に戻すことができるか?予想を立ててその理由を話し合っていました。

H.30.3.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年読書活動「たまごのはなし」 図書館司書の読み聞かせです。今年度最後の読み聞かせを楽しんでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り・その他

学校運営協議会

学力向上・学習状況改善計画

年間行事予定

学校経営計画

教育課程

学校評価

いじめ防止基本方針

生活指導