学校の桜満開です

学校のソメイヨシノも満開となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉢の花

4月6日の入学式を待つ鉢の花も元気です。
画像1 画像1

花壇の風景

春の陽気に花々が咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜が咲き始めました。つくしも顔を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

カタクリの花

校庭のカタクリが元気に咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花咲く

色鮮やかな花が咲きはじめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式

平成29年度修了式を行いました。校長先生から「1年間の自分の成長を振り返ってみましょう」と。振り返りができたところで、修了証をいただきました。児童を代表して1年生の発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式2

ご来賓の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式1

第49回卒業式を行いました。6年生の皆さん・保護者の皆様、おめでとうございます。「自分の考えをもち、他の人の意見も聞いて、自信をもって行動できる人になってください」(校長先生より)
画像1 画像1
画像2 画像2

3月20日(火)の給食献立

献立・・卒業お祝い献立
・赤飯
・鯖の利休焼き
・ゆばのすまし汁
・菜の花のからしあえ
・牛乳

画像1 画像1

図書ボランティア

平成29年度最後の活動日となりました。来年度のはじまりに向けての装飾作り、ありがとうございます。
画像1 画像1

給食(終わり)

平成29年度の最後の給食です。瀬沼給食調理員さんにとっては現役最後の給食づくりです。ありがとうございました。
画像1 画像1

3月19日(月)の給食献立

献立
・コーンピラフ
・バーベキュードフィッシュ
・ミネストローネ
・じゃがいものおかかバター
・牛乳
画像1 画像1

春の訪れ

都立滝山公園では、山桜、カタクリ等春の訪れを感じることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の方から

王松の松ぼっくりは、晴れの日と雨の日では、全く違う形になります。素晴らしい能力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(木)の給食献立

献立
・スパゲティミートソース
・コールサラダ
・リンゴ缶
・牛乳

画像1 画像1

カタクリの花

校庭で見つけました。
画像1 画像1

朝の様子

朝学習、本の読み聞かせ、本日の予定の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の方から その2

帰路にはミツマタの花も満開で、なんとも素敵な香りを放っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域の方から その1

甲州街道の小名路(こなじ)から右に曲がり、小仏路に入るとすぐに小仏関所跡。ここには、サンシュユ・白梅・紅梅が並んで咲いていて見事な風情。中央線のガードを潜って右に曲がると木下沢の「一目千本」といわれる梅林。上を通る中央道と、橋脚が額縁になったいっぷくの絵を観るような梅林が満開。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校要覧

長房小の教育

学校運営協議会だより「さんしょ」

教育課程

地域たより