小学部学芸会![]() ![]() ぜひ、ご来校ください。 11月10日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・きびごはん ・鰯とごぼうのつくね焼き ・なめこの味噌汁 ・即席漬け ・みかん ・牛乳 ※オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。給食では「五つの輪で体力アップ」献立が毎月登場します。 小学部学芸会児童鑑賞日終了![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの学年もこれまでの練習の成果を発揮しようと、大熱演でした。そしていよいよ明日は、保護者鑑賞日です。中学部の保護者の皆様や地域にお住いの皆様も、ぜひ御来校いただき、大きな拍手をいただけたらと思います。 小学部学芸会![]() ![]() いよいよ小学部学芸会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちの気持ちも高まってきています。二年に一度の学芸会、土曜日の保護者鑑賞日にはぜひ、お出かけください。 11月9日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・さつまいもごはん ・赤魚の西京焼き ・小松菜とえのきのり ・呉汁...八王子産の大根を使用しました♪ ・牛乳 中学部委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日もそれぞれの委員会で、活発な話し合いが行われていました。 本校の特長として年に4回、小中合同で委員会活動を行うこともあります。 11月8日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・かみかみごはん ・ししゃもの天ぷら ・のっぺい汁...八王子産の大根を使用しました♪ ・五目きんぴら ・牛乳 ※11月8日はいい歯の日です。しっかり「かんで」虫歯予防!よくかんで食べると「だ液」がたくさん出ます。「だ液」は虫歯菌を薄くするため、よくかんで食べると虫歯予防になるのです! 11月7日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・チリビーンズサンド ・オニオンスープ ・ポテトのチーズ焼き ・牛乳 ・ウインナーソテー 小学部委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表委員会では、廊下歩行に関するよびかけのポスターを作成していました。図書委員会では、読書のすすめとたくさん本を読んだ児童にプレゼントするしおりづくりをしていました。保健委員会では、歯磨き週間に向けての準備と、飲み物が歯に与える影響について、一か月かけて実験したことをもとに話し合いを行っていました。 それぞれの委員会が、創意工夫をして様々な活動に取り組んでいます。 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、先日話題となった新しい版が出される辞書の話から、ひらがなカード5枚を使った簡単な言葉集めゲームの紹介がありました。このゲームは、震災に遭われて避難された方が考案したものだそうです。話を聞いて、実際にやって見たくなった人も多かったと思います。 11月6日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・やきとり丼 ・もずくスープ ・まめナッツ黒糖 ・牛乳 ・きゅうり大根南蛮(中学のみ)...八王子産の大根を使用しました。 小学部5年生稲刈り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このあと、しっかり乾燥させてから脱穀します。さて、どれくらいのお米がとれたでしょうか。 八王子駅伝その11![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの応援、ありがとうございました。 八王子駅伝その10![]() ![]() ![]() ![]() 八王子駅伝その9![]() ![]() 八王子駅伝その8![]() ![]() ![]() ![]() 八王子駅伝その7![]() ![]() 八王子駅伝その6![]() ![]() 八王子駅伝その5![]() ![]() ![]() ![]() |