全力でダッシュ!八王子ダッシュ(8 月2日八王子編)PART9
8月2日(水)。
写真判定で順位を確定します。 本格的です。 全力でダッシュ! 八王子ダッシュ(8月2日 八王子編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でダッシュ!八王子ダッシュ(8 月2日八王子編)PART8
8月2日(水)。
「よぉーい、パン!」 始まりました。 1年生男子の部です。 全力でダッシュ! 八王子ダッシュ(8月2日 八王子編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でダッシュ!八王子ダッシュ(8 月2日八王子編)PART7
8月2日(水)。
ランニングクリニックです。 走り方を教わります。 タイムも縮まります。 全力でダッシュ! 八王子ダッシュ(8月2日 八王子編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でダッシュ!八王子ダッシュ(8 月2日八王子編)PART6
8月2日(水)。
午前8時30分です。 1・2年生の部の受付が始まります。 みんな、頑張れ! 全力でダッシュ! 八王子ダッシュ(8月2日 八王子編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でダッシュ!八王子ダッシュ(8 月2日八王子編)PART5
8月2日(水)。
ボランティアの学生さんが、よく働いてくれます。 大会を支えてくれます。 全力でダッシュ! 八王子ダッシュ(8月2日 八王子編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でダッシュ!八王子ダッシュ(8 月2日八王子編)PART4
8月2日(水)。
テントを設営します。 スタートの位置を確認します。 全力でダッシュ! 八王子ダッシュ(8月2日 八王子編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でダッシュ!八王子ダッシュ(8 月2日八王子編)PART3
8月2日(水)。
午前7時30分です。 大会の役員、ボランティアの学生さん等が集まります。 打ち合わせの後、準備を始めます。 全力でダッシュ! 八王子ダッシュ(8月2日 八王子編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でダッシュ!八王子ダッシュ(8 月2日八王子編)PART2
8月2日(水)。
上柚木公園陸上競技場です。 第6回八王子ダッシュが行われます。 全力でダッシュ! 八王子ダッシュ(8月2日 八王子編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 全力でダッシュ!八王子ダッシュ(8 月2日八王子編)PART1
8月2日(水)。
今日は、雲が多い朝です。 どんよりとした雲が空全体を覆っています。 天気予報によると日中の最高気温は「25度」くらいまで上がるようです。 全力でダッシュ! 八王子ダッシュ(8月2日 八王子編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みには・・・ 生活指導(7月28日 終業式編)PART6
7月28日(金)。
長い夏休みです。 普段の学校生活では経験できないことをたくさん学んでほしいと思います。 ルールを守ること、約束を守ること、安全に楽しい夏休みを過ごしてくださいね。 夏休みには・・・ 生活指導(7月28日 終業式編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みには・・・ 生活指導(7月28日 終業式編)PART5
7月28日(金)。
子供たちは、一生懸命に聞きます。 子供たちは、一生懸命に見つめます。 子供たちの記憶にちゃんと残るように、先生方は常に工夫しています。 夏休みには・・・ 生活指導(7月28日 終業式編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みには・・・ 生活指導(7月28日 終業式編)PART4
7月28日(金)。
”いか・の・お・す・し” 子供「いかない!」 子供「乗らない!」 子供「大声を出す!」 子供「すぐ逃げる!」 子供「知らせる!」 夏休みには・・・ 生活指導(7月28日 終業式編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みには・・・ 生活指導(7月28日 終業式編)PART3
7月28日(金)。
毎学期恒例のパフォーマンスです。 〇 子供たちだけでの川遊びはダメ 〇 子供たちだけで大型スーパー等へ行くことはダメ 〇 交通事故、不審者対応 等 夏休みには・・・ 生活指導(7月28日 終業式編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みには・・・ 生活指導(7月28日 終業式編)PART2
7月28日(金)。
7月20日・木曜日、終業式の様子です。 夏休みを楽しく、安全に過ごすために気を付けること子供たちに伝えます。 先生方によるパフォーマンスです。 夏休みには・・・ 生活指導(7月28日 終業式編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みには・・・ 生活指導(7月28日 終業式編)PART1
7月28日(金)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が、どこまでも続いています。 天気予報によると日中の最高気温は「30度」を超えるようです。 暑い一日になりそうです。 夏休みには・・・ 生活指導(7月28日 終業式編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期を振り返ろう! 児童代表(7月25日 終業式編)PART7
7月25日(火)。
体育館に子供たちの歌声が響きます。 みんなで歌うことがすてきなのです。 1学期を振り返ろう! 児童代表(7月25日 終業式編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期を振り返ろう! 児童代表(7月25日 終業式編)PART6
7月25日(火)。
全校児童で歌う1学期最後の校歌です。 横山第二小学校の校歌はすてきです。 1学期を振り返ろう! 児童代表(7月25日 終業式編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期を振り返ろう! 児童代表(7月25日 終業式編)PART5
7月25日(火)。
児童代表の2年生の子供たちが、立派に発表しました。 1学期の思い出、2学期にがんばりたいことを丁寧に発表しました。 児童代表の発表に続いて、校歌を歌います。 音楽委員の子供たちが伴奏をします。 1学期を振り返ろう! 児童代表(7月25日 終業式編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期を振り返ろう! 児童代表(7月25日 終業式編)PART4
7月25日(火)。
”遠足が楽しかった。” ”1年生と一緒に遊ぶのが楽しかったです。” ”色々な植物を見つけました。” ”2学期は、生活科見学があります。1年生と行くのが楽しみです。” 1学期を振り返ろう! 児童代表(7月25日 終業式編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期を振り返ろう! 児童代表(7月25日 終業式編)PART3
7月25日(火)。
”運動会が楽しかったです。” ”お家でも練習をしました。” ”走る練習もしました。” ”2学期は、たくさん手を挙げて発表したいです。” 1学期を振り返ろう! 児童代表(7月25日 終業式編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|