虫を探そう! 生活科(9月26日 1年生編)PART1
9月26日(火)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 白い雲の切れ間からは、青い空が見えます。 天気予報によると日中の最高気温は「26度」くらいまで上がるようです。 蒸し暑い一日になりそうです。 虫を探そう! 生活科(9月26日 1年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうのこんだて 9がつ25にち げつようび*はちおうじさんのしょうがごはん *さばのごまみそやき *いりどり *きゅうりのしおづけ *ぎゅうにゅう ★今日は、八王子のしょうがを使ったしょうがごはんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *1年生の保護者を対象にした、「給食試食会」を開催しました。 お父さん、お母さん、おばあちゃん、たくさんの方に参加していただきました。 なつかしい給食の味いかがでしたか? きょうのこんだて 9がつ22にち きんようび*くりごはん *ゆうやけこやけやき(たら) *くわのはだんごじる *やさいのおかかあえ *シャインマスカット *ぎゅうにゅう ★八王子市制100周年お祝い こんだて★ 今日のこんだてには、八王子100年応援団長 北島三郎さんから メッセージをいただきました! ![]() ![]() きょうのこんだて 9がつ21にち もくようび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *マーボーどんぶり *もやしのスープ *まめナッツこくとう *ぎゅうにゅう 新しい1週間の始まり! 児童朝会(9月25日 学校編)PART6
9月25日(月)。
新しい1週間の始まりです。 今週も、頑張りましょう! 新しい1週間の始まり! 児童朝会(9月25日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい1週間の始まり! 児童朝会(9月25日 学校編)PART5
9月25日(月)。
校長「校長先生にとり一番嬉しいことは、みんなが毎日、元気に、楽しく学校に通うこと。」 校長「そして、安全に、安心して学校生活を送ることです。」 新しい1週間の始まり! 児童朝会(9月25日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい1週間の始まり! 児童朝会(9月25日 学校編)PART4
9月25日(月)。
○秋の全国交通安全運動について 自転車の乗り方、横断歩道の渡り方 「アイコンタクト」について、もう一度、確認しました。 新しい1週間の始まり! 児童朝会(9月25日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい1週間の始まり! 児童朝会(9月25日 学校編)PART3
9月25日(月)。
校長「移動教室だけでなく、遠足や社会科見学も同じです。」 校長「みんなは、横山第二小学校の代表として行動しているのです。」 校長「誰が見ても、誰に見られても、『この学校の子供たちは素晴らしい。』と思われるような行動をしてくださいね。」 新しい1週間の始まり! 児童朝会(9月25日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい1週間の始まり! 児童朝会(9月25日 学校編)PART2
9月25日(月)。
○姫木平移動教室の話 横山第二小学校の代表として行動できたこと。 2日間の宿泊は、5年生のみんなで協力して生活出来たこと 等を話しました。 新しい1週間の始まり! 児童朝会(9月25日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい1週間の始まり! 児童朝会(9月25日 学校編)PART1
9月25日(月)。
毎週月曜日は児童朝会があります。 午前8時20分、すでに全校児童が体育館に集まっています。 学校長の話です。 新しい1週間の始まり! 児童朝会(9月25日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安心・安全・おいしい給食! 給食試食会(9月24日 保護者編)PART8
9月24日(日)。
横山第二小学校では毎年、給食試食会を実施しています。 栄養士さん、給食調理員の方々が協力して調理する本校の給食は、最高です。 ”安心で、安全、おいしい給食を提供する” 安心・安全・おいしい給食! 給食試食会(9月24日 保護者編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安心・安全・おいしい給食! 給食試食会(9月24日 保護者編)PART7
9月24日(日)。
”いただきます!” ”おいしい!” ”味付けもいいですね。” 安心・安全・おいしい給食! 給食試食会(9月24日 保護者編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安心・安全・おいしい給食! 給食試食会(9月24日 保護者編)PART6
9月24日(日)。
今回の給食試食会には、男性の保護者の方の姿も見えました。 子供たちの給食に関心が高いのは、嬉しいことです。 安心・安全・おいしい給食! 給食試食会(9月24日 保護者編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安心・安全・おいしい給食! 給食試食会(9月24日 保護者編)PART5
9月24日(日)。
いよいよ給食試食会を始めます。 保護者の方々が配膳を行います。 手際よく、スムーズに配膳を行います。 安心・安全・おいしい給食! 給食試食会(9月24日 保護者編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安心・安全・おいしい給食! 給食試食会(9月24日 保護者編)PART4
9月24日(日)。
子供たちはいつも通りに準備を始めます。 身支度を整え、配膳を始めます。 保護「ちゃんとできていますね。」 安心・安全・おいしい給食! 給食試食会(9月24日 保護者編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安心・安全・おいしい給食! 給食試食会(9月24日 保護者編)PART3
9月24日(日)。
1年生の給食指導の様子を参観します。 教室の後ろから、そっと見守ります。 安心・安全・おいしい給食! 給食試食会(9月24日 保護者編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安心・安全・おいしい給食! 給食試食会(9月24日 保護者編)PART2
9月24日(日)。
9月22日・金曜日、給食試食会を行いました。 保護者の方々も、楽しみされていました。 安心・安全・おいしい給食! 給食試食会(9月24日 保護者編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 安心・安全・おいしい給食! 給食試食会(9月24日 保護者編)PART1
9月24日(日)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 見上げると、空がきらきら光っています。 天気予報によると日中の最高気温は「24度」まで上がるようです。 過ごしやすい一日になりそうです。 安心・安全・おいしい給食! 給食試食会(9月24日 保護者編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生になるために・・・ 養成塾生(9月22日 3年生編)PART6
9月22日(金)。
子供たちも、すごく楽しそうです。 子供が、すてきな感想を発表してくれました。 子供「植物の命のリレーだ。」 先生になるために・・・ 養成塾生(9月22日 3年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|