学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

1年生 あさがおの種の観察 種まき

 1年生は遠足の予定でしたが、雨のため延期といたしました。午前中は、あさがおの種の観察と種まきをしました。

 きれいなあさがおががたくさん咲くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 交通安全教室

 1年生が南大沢警察署や交通安全協会の方々から、交通ルールを守って道路を歩くことについて教えていただきました。本校では、交通事故0を目指して、日頃から道路の歩き方、、横断の仕方などについて指導しています。
画像1 画像1

じゃんけん列車

 今日の集会は、集会委員会にによる「じゃんけん列車」でした。まず、集会委員会の児童がやり方の説明をしました。わかりやすい上手な説明でした。そして、音楽に合わせてじゃんけんが一斉に始まりました。
 自分と違う学年の友達とじゃんけんをするというルールで行いました。楽しい集会となりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 カラフルコンビネーションサラダ

 5年生が家庭科の調理実習で「カラフルコンビネーションサラダ」をつくりました。1枚目の写真は、野菜をゆでる際の注意事項を聞いているところです。

 おいしいサラダができたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 運動会に向けて

 青空でたいへん気持ちがよい朝となりました。1年生が校庭で運動会の練習をしました。今日の練習は、校庭での隊形の確認です。大きな円が二つできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国土の地形の特色

 5年生が社会科で「国土の地形の特色」について学習しています。今日は海岸線の長さが世界で6番目に長いことなど、資料から読み取っていました。

 各教室に資料等を黒板のスクリーンに大きく提示できる機器が設置してあります。学習内容に応じて、効果的に活用しています。 
画像1 画像1

3・4年生 読み聞かせ

 5月から月曜日の朝の時間に、図書ボランティアの皆様による読み聞かせを行っています。今日は、3・4年生の日でした。8時30分から40分までの10分間、子供たちは本の世界に入り込んでいるようでした。

 図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 なかまづくりとかず

 1年生が算数で「なかまづくりとかず」の学習をしています。今日は、6から10の書き方について学習しました。丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 補助倒立

 6年生が運動会でお見せする表現は、昨年度と同様、比較的穏やかな組体操的な内容を含んだものにします。
 安全のため、種目ごとに注意しなければならない点を十分に指導し、そのうえ、スモールステップの指導を重ねていきます。今日は、補助倒立の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつは自分から

 5月2日(火)の全校朝会で、校長先生から「あいさつ」についてのお話がありました。前半は、あいさつをすると、仲良くなれたり相手を大切にしている思いが伝わったりすること、あいさつが大切であることについてのお話でした。
 後半は、学校の中にいるとき、学校の外にいるとき、それぞれだれにあいさつをすればよいのか、具体的なお話もありました。
 「あいさつは自分から」
 ぜひ、1年間意識してほしいものです。


画像1 画像1

無事帰って来ました

画像1 画像1
学校に帰って来ました。皆、元気です。疲れたのかバスの中では眠った子供もいました。気をつけて下校してほしいと思います。

学校に向かいます

画像1 画像1
雷の音が聞こえる間は、室内で過ごしました。これから、学校に向かいます。

解説員さんのお話

画像1 画像1
しおりにある動物クイズの解説から。子供たちは集中してよく聞いています。

雨が降り始めました

画像1 画像1
アジア園の見学の予定でしたが、雨が強くなりそうなので変更しました。これから、解説員さんのお話を聞きます。

いただきます

画像1 画像1
全部の班がゴールしました。いただきます。

キリン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲良く行動しています。動物をじっくり観察します。

オリエンテーリング

画像1 画像1
これから、班ごとに行動します。天気はくもり。

到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2
予定どおり到着しました。たくさんの子供がいます。

2年生 出発します

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の遠足の日です。よい天気になりました。多摩動物公園へ出発!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育全体構想

平成29年度 どんぐり通信

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

としょえもん