引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.29.9.22 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年国語科「書写」 「文字の歴史」平仮名の成り立ちを学習して、変化の過程を筆ペンで書いてみました。

H.29.9.21 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年図画工作科「回転版画」 丸いスチロールの板に版の模様を描き、回転版画を作ります。いろいろな道具で模様を工夫していました。

H.29.9.21 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年家庭科「生活に役立つ布製品 マイクッションをつくろう」 刺繍やフエルトで飾り付けを工夫していました。

H.29.9.21 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年音楽科「よろこびのうた」 楽器ごとに練習して、今日の成果の発表をして、最後にみんなで合わせました。毎日、上手になっています。

H.29.9.20 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年算数科「かけ算」 かけ算の意味を復習してから、何倍という意味の学習もしました。

H.299.20 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級体育科「マット運動・マットを使った運動遊び」 リトミックで全身を使って運動し、マットの上で逆さ感覚や転がる感覚を楽しんでいました。

H.29.9.20 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年家庭科「生活に役立つ布製品 マイクッションをつくろう」 クッションの布に一人一人工夫しながら装飾していました。

H.29.9.20 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年図画工作科「にじにさわれたら」 虹にさわれたらやりたいことをクレパスと絵の具で楽しく表現していました。

H.29.9.20 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「伝えよう楽しい学校生活」 グループごとにテーマを決めて、伝える楽しい学校生活について話し合っていました。

H.29.9.20 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年算数科「わり算」 2学級3展開習熟度別の意授業です。2けた÷2けたのわり算の筆算の商の見当のつけ方について、話し合ったり考えたりしながら学習していました。

H.29.9.20 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年音楽科「よろこびのうた」 楽器ごとに練習して、最後に楽器ごとの発表をしていました。

H.29.9.20 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「カタカナ」 『ウ・エ・フ』の書き方と使い方について学習しました。どんなところを気を付けて書くか、どんな使い方があるか、たくさん意見が出ていました。

H.29.9.20 児童集会から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、飼育栽培委員会の集会がありました。動物についてのクイズに答える集会でした。

H.29.9.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生活科「まちたんけん」 自分のうちの近くのおすすめの場所を紹介します。紹介する内容を話し合っていました。

H.29.9.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年音楽科「ロックンローラー」 楽器のパートごとに練習して、合わせる練習をしていました。上手になってきました。

H.29.9.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年英語活動「What color is it?」 英語の色の学習をゲームしながら、学習していました。

H.29.9.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年国語科「書写」 『きずな』ひらがなに挑戦です。筆先を使って、丁寧に練習していました。

H.29.9.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年「美しい日本語の話し方教室」 劇団四季の劇団員の方々に出前授業をしていただきました。母音だけで話してから、子音を入れて話したり、連母音・長音・連子音の話し方を練習したり、きれいで正しい話し方をしっかり学習しました。ご指導ありがとうございました。

H.29.9.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生がプール納め、着衣泳を実施しました。非常時に着衣したままで浮く練習、ポリ袋やペットボトルで浮く練習など、体験学習しました。

H.29.9.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生がプール納め、着衣泳を実施しました。非常時に着衣したままで浮く練習、ポリ袋やペットボトルで浮く練習など、体験学習しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り・その他

学校運営協議会

学力向上・学習状況改善計画

学校経営計画

教育課程

学校評価

いじめ防止基本方針

生活指導